トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

日米戦艦、巡洋戦艦激突

2015-02-28 09:19:29 | 日記
 このゲームはこのシナリオのためにあるのではないかという、日米の戦艦、巡洋戦艦激突の仮想戦。もちろん人間が担当するのは日本海軍です。舞台はグアム島沖で、日本艦隊は戦艦、巡洋戦艦、艦隊の先頭を進む軽巡部隊、そして脇を固める水雷戦隊となっています。

 まず、マップの中央にグアム島があります。艦隊を島の北側に向かわせるか、それとも南に向かわせるかと考えましたが、全艦隊で南に向かいました。なにしろ各部隊で込み合っているので、進行方向を変えるにも順序を考えながらやらないと味方同士で衝突してしまいます。なんとか全艦隊を南に向けて進撃したところ、米艦隊を発見。さっそく砲撃を始めました。そのうちどんどんと日米両艦隊が近づいて、最後はなぐりあいのようになってしまいました。結果、日本艦隊の方が米国の戦艦、巡洋戦艦を多く沈めましたが、判定は引き分けでした。

 たくさんの艦隊があるのを操作してみて感じたのですが、どうも艦隊運動が迅速にできないと感じました。というのも、戦艦、巡洋戦艦部隊の外側を水雷戦隊が固めているのですが、それがじゃまになって艦隊運動ができないような感じがしたのです。水雷戦隊といえば、日本海軍の酸素魚雷が有名ですが、このこの時代にはまだ実用化されていないので、先行して米国艦隊に魚雷攻撃をして被害を与えておくという戦法も意味がない気がしますし、魚雷そのものの威力もあまりないように感じました。

 そこで、次は水雷戦隊は戦艦、巡洋戦艦部隊とは同行させずに後方に控えさせ、戦艦、巡洋戦艦部隊の艦隊運動をしやすくしようと考えました。そこで、二回目は戦艦、巡洋戦艦部隊と先行する軽巡部隊のみで南に進撃しました。米国艦隊を発見したので丁字戦法をとることができるように艦隊を動かし、米国艦隊を砲撃。米国艦隊を撃滅しました。

 どうも米国艦隊の数が少ない気がしたのですが、グアム島の北方にも部隊を配置していたみたいで、後方に残しておいた水雷戦隊がボコボコにされてしまいました。が、結果は南方の米国艦隊を撃滅して日本艦隊の戦艦、巡洋戦艦は沈没なしでしたので、北方の米国艦隊は健在でしたが、日本海軍の勝利となりました。

 しかし、全米国戦艦、巡洋戦艦を撃滅したいので、三回目にチャレンジしようと思っているところです。