Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

夕方の虹

2022-07-30 | Walk on

 

台風の接近で、予感めいたものがあった~

いつもの近所の散歩コース、石手川沿いの道から、その先の市内を流れる一級河川、重信川沿いの道へと足を延ばした~

この道は東に石鎚山系の山並み、西は川沿いに海へと続く道~視界が開けた開放的な風景なのです~♪♪

この夏、どうしても虹の写真を撮りたかった~

 

今の日本の八方塞がりの閉塞的状況を打破する~夏の青空に架かる大きな虹の希望の風景が、

どうしてもほしかった~

 

この日、市内の雨降雨予報はなかったが、

雨雲レーダーの動きを注視していると、

台風接近の影響で、四国の脊梁、石鎚山系に終日、雨雲が流れ込む様子が伺えた~

西の空は晴れ、そして東の山並みに雨が降る~

それは川沿いの道を歩いていると、何処かで虹と遭遇する可能性があると、云うことなのです~♪♪

 

日没が近づく時刻~待望の虹が東の山並みに発生しました~

全体の1/4くらいの小さな虹でしたが~嬉しくて~

東にシルエットで見える石鎚山の神様に手を合わせ感謝しました~♪♪

この夏、三度目の正直で虹風景と出会えました~♪♪

 

でも本当にほしいのは、夏空に架かる大きな虹風景の写真です~

まだチャンスはある~

この夏、何度でも挑戦します~希望のある未来を大空に描き、映すために~♪♪

 

7/29、歩行距離、15.5km。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きるか?死ぬか?の過酷な夏~ | トップ | #報道特集、が凄い~ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鬼城)
2022-07-31 09:59:38
希望の虹、素晴らしい‼️
それにしても,歩く距離は半端ではないですね。m(._.)m思わぬ気象条件、いい方向に行くことを願っています。
返信する
虹写真は偶然のタイミング (ランスケ)
2022-07-31 21:01:51
今日は台風一過、朝から小雨が降ったり止んで青空が広がったりの、
虹発生の気象条件としては理想的でした~
でも結局、18:00まで粘ったけどダメでした~
本当に虹の写真は偶然のタイミングしかなさそうです~??
石鎚山に通った20数年間でも
夏山は夕立の発生頻度が高いので、瓶ヶ森や天狗岳、堂ヶ森から石鎚山上の大きな弧を描く虹風景を夢描き通いました~♪♪

でも結局、
理想とする虹風景とは出会えませんでした~

夏山縦走でも、何度か目撃するけど、
中々理想的なロケーションでの虹写真は、
偶然の産物ばかりでしたね~~

まだ諦めないで、
この夏いっぱい頑張ってみます~
返信する

コメントを投稿

Walk on」カテゴリの最新記事