日 付:2015年7月14日(火)
場 所:北海道室蘭市
実 釣:20:30~22:30
天 候:東風5~7m前後、晴れ
釣 果:クロソイ、エゾメバル 25匹ぐらい
タックル:ナチュラムコンパクトロッド、12ルビアス2506
仕 掛:ジグヘッド+ワーム、ブラクリ+ワーム
少しUPが遅れましたが、先日北海道室蘭市に出張に行って来ました。
室蘭と言えば、先月出張の際にちょい釣りしたら根魚天国(@_@;)
最近コンパクトロッドも買ったことだし、これは持ち込むしかありませんw
狙い通り、出張リュックにすっぽり入る大きさ(^^;)
んで、例によって夜ご飯を食べてからゆっくり出撃!-=≡ヘ(* - -)ノ
前回行ったポイントでも良かったのですが、今回はまた違った周辺へと新規開拓してみることに◎
ここは堤防際に結構障害物とか変化があって良さげな雰囲気です。
このコンパクトロッドで!!!
はい、1投目から釣れましたw
その後も、ちょいと型は小さいですが、ここぞというポイントにキャストできればクロソイが殆ど空振り無しの入れ食い状態…
たまにエゾメバルも顔を出します
こちらはクロソイよりもサイズが良く、ドラグが出る場面もあって楽しい楽しい(^^)v
ただ、贅沢なもので、こうなるとクロソイのサイズアップを狙いたくなります。
それで、ポイントを移動しつつ埠頭周りを1周コース。
先端付近では期待したほど当たりませんでしたが、湾内のポイントに移動したところで…
ん?ちょいとサイズアップの気配…
そして、ここで「どーん」と来ました。
サイズアップ成功!!
いや~嬉しいです(^^)
まあ、この界隈では沖堤防で40cmのクロソイとか普通に釣れるので、道内の人からしたら「ふーん」サイズかもしれませんねw
その後も、エゾメバルやこれまたサイズアップのクロソイゲッツで絶好調
もう十分ということで、ちょいと目先を変えて、ジグヘッドの浅いレンジでの釣りからブラクリの底釣りに切り替え。
ブラクリでもエゾメバルが釣れましたが…
しばらくやったところで根掛りで高切れ。
翌日も朝から仕事なので、ここら辺でキリよくしまうことにしました~
最近の私は「集魚効果」ならぬ「散魚効果」がある気がしてなりませんでしたが、北の海は優しかったですww
コンパクトロッドにも魂入りましたし、良い釣りでした♪
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
場 所:北海道室蘭市
実 釣:20:30~22:30
天 候:東風5~7m前後、晴れ
釣 果:クロソイ、エゾメバル 25匹ぐらい
タックル:ナチュラムコンパクトロッド、12ルビアス2506
仕 掛:ジグヘッド+ワーム、ブラクリ+ワーム
少しUPが遅れましたが、先日北海道室蘭市に出張に行って来ました。
室蘭と言えば、先月出張の際にちょい釣りしたら根魚天国(@_@;)
最近コンパクトロッドも買ったことだし、これは持ち込むしかありませんw
狙い通り、出張リュックにすっぽり入る大きさ(^^;)
んで、例によって夜ご飯を食べてからゆっくり出撃!-=≡ヘ(* - -)ノ
前回行ったポイントでも良かったのですが、今回はまた違った周辺へと新規開拓してみることに◎
ここは堤防際に結構障害物とか変化があって良さげな雰囲気です。
このコンパクトロッドで!!!
はい、1投目から釣れましたw
その後も、ちょいと型は小さいですが、ここぞというポイントにキャストできればクロソイが殆ど空振り無しの入れ食い状態…
たまにエゾメバルも顔を出します
こちらはクロソイよりもサイズが良く、ドラグが出る場面もあって楽しい楽しい(^^)v
ただ、贅沢なもので、こうなるとクロソイのサイズアップを狙いたくなります。
それで、ポイントを移動しつつ埠頭周りを1周コース。
先端付近では期待したほど当たりませんでしたが、湾内のポイントに移動したところで…
ん?ちょいとサイズアップの気配…
そして、ここで「どーん」と来ました。
サイズアップ成功!!
いや~嬉しいです(^^)
まあ、この界隈では沖堤防で40cmのクロソイとか普通に釣れるので、道内の人からしたら「ふーん」サイズかもしれませんねw
その後も、エゾメバルやこれまたサイズアップのクロソイゲッツで絶好調
もう十分ということで、ちょいと目先を変えて、ジグヘッドの浅いレンジでの釣りからブラクリの底釣りに切り替え。
ブラクリでもエゾメバルが釣れましたが…
しばらくやったところで根掛りで高切れ。
翌日も朝から仕事なので、ここら辺でキリよくしまうことにしました~
最近の私は「集魚効果」ならぬ「散魚効果」がある気がしてなりませんでしたが、北の海は優しかったですww
コンパクトロッドにも魂入りましたし、良い釣りでした♪
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
スレていないんでしょう、地元の人は見向きもしないのかな。
全てキャッチ&リリースだったんですか?
確かにまったくスレていない感じでしたね。
地元の方は皆無でした…車で10分も走れば1級ポイントが沢山あるので、湾奥はスルーなんだと思います。
お持ちかえりしたいサイズもいましたが、持ち帰るすべも無いので、泣く泣くリリースしました( ノД`)笑