先日釣ったスミイカ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/9e1959507b63f7f45a09f670c42a79f3.jpg)
尾数は13ですが、この時期だとさすがにボリューム満点!
今回はどんな料理にしましょうかね~
当然一度に食べきれないし、そのまま冷凍でも良いのですが、ここはひとつ、保存食系のレパートリーを考えましょうo(^-^)o
まあ、レパートリーっていっても、保存効く系なら干すか漬けるぐらいしか思いつきませんがf^_^;
というわけで、いつも通り干物は作りましたが、今回新しく作ってみたのはこちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/9db731801e9f23b2ec9f7c7139d71678.jpg)
スミイカ粕漬け
作り方はいたって簡単!
固形の酒かすをお酒でほぐして、味噌を適量混ぜ、イカと一緒にジップロックに入れるだけ!
イカは味がしみ込みやすいので、すぐに食べちゃうなら味噌少な目のが良いかもしれません。
これを一晩以上置いて、焼く直前に軽く洗ってキッチンペーパーで水気をとってから焼きます。
(焦げやすいので弱火でね…)
お味の方は、期待通り(想像通り?)、日本酒に良く合う最高の仕上がりでした(^^ゞ
続いては、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/5b14c6b56a568b3e14e02a7cefd8f0e1.jpg)
スミイカ塩麹漬け
似たような見た目ですが、違う料理ですよ~汗
こちらはもっと簡単!
塩麹に漬けて焼くだけ!
(レシピとは言えませんね ^^;)
意外にも今回初めて作ったのですが、スミイカ本来の味も楽しめて最高に美味いです!
身の厚みも楽しめて、干物とはまた違った良さがありますね。
今回の2品は、結構しっかり味がつくので、今の時期のでっかいイカにこそ最適かもしれません!
(イカの身に厚みがあると、良い塩梅に漬かります◎)
是非皆さんも、機会があったら深場のスミイカシャクリに行って、食材ゲットしてきてください(^^)/
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/9e1959507b63f7f45a09f670c42a79f3.jpg)
尾数は13ですが、この時期だとさすがにボリューム満点!
今回はどんな料理にしましょうかね~
当然一度に食べきれないし、そのまま冷凍でも良いのですが、ここはひとつ、保存食系のレパートリーを考えましょうo(^-^)o
まあ、レパートリーっていっても、保存効く系なら干すか漬けるぐらいしか思いつきませんがf^_^;
というわけで、いつも通り干物は作りましたが、今回新しく作ってみたのはこちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/9db731801e9f23b2ec9f7c7139d71678.jpg)
スミイカ粕漬け
作り方はいたって簡単!
固形の酒かすをお酒でほぐして、味噌を適量混ぜ、イカと一緒にジップロックに入れるだけ!
イカは味がしみ込みやすいので、すぐに食べちゃうなら味噌少な目のが良いかもしれません。
これを一晩以上置いて、焼く直前に軽く洗ってキッチンペーパーで水気をとってから焼きます。
(焦げやすいので弱火でね…)
お味の方は、期待通り(想像通り?)、日本酒に良く合う最高の仕上がりでした(^^ゞ
続いては、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/5b14c6b56a568b3e14e02a7cefd8f0e1.jpg)
スミイカ塩麹漬け
似たような見た目ですが、違う料理ですよ~汗
こちらはもっと簡単!
塩麹に漬けて焼くだけ!
(レシピとは言えませんね ^^;)
意外にも今回初めて作ったのですが、スミイカ本来の味も楽しめて最高に美味いです!
身の厚みも楽しめて、干物とはまた違った良さがありますね。
今回の2品は、結構しっかり味がつくので、今の時期のでっかいイカにこそ最適かもしれません!
(イカの身に厚みがあると、良い塩梅に漬かります◎)
是非皆さんも、機会があったら深場のスミイカシャクリに行って、食材ゲットしてきてください(^^)/
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
熱々のうちに食べたいですね。
今度うちの調理人に頼んでみよう!
お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもばっちりかと思います◎
私は今回安い酒かす使ったのですが、もう少し高級酒の酒かす使ったらさらにおいしいかと・・・