今日は土用の丑の日でしたね~
そして我が家にはタイミングよく!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/bc22ec0cedf6bd89093682ae030c4bec.jpg)
S谷さんからウナギのお裾分けが(^^ゞ
いつもの自家調達ということですが、特筆すべきは型!
なんと70cmオーバーですよ(@_@;)
んで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/511b7fbd6bb59d05c011e294ac424934.jpg)
蒸してから焼き焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/0c1e7d9ecdff36d8052441e1c39e1234.jpg)
串打ちは相変わらず面倒なのでしません(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/66ad682a907a74284671d664c85b57dd.jpg)
完成!
見た目は悪いですが…
食感はフワフワの天然ウナギの蒲焼きです!!
良型の個体だけに、ちょっぴり遠くで匂う気もしますが?!
土用の丑の日に食べることが大事ということで。笑
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
にほんブログ村
そして我が家にはタイミングよく!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/bc22ec0cedf6bd89093682ae030c4bec.jpg)
S谷さんからウナギのお裾分けが(^^ゞ
いつもの自家調達ということですが、特筆すべきは型!
なんと70cmオーバーですよ(@_@;)
んで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/511b7fbd6bb59d05c011e294ac424934.jpg)
蒸してから焼き焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/0c1e7d9ecdff36d8052441e1c39e1234.jpg)
串打ちは相変わらず面倒なのでしません(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/66ad682a907a74284671d664c85b57dd.jpg)
完成!
見た目は悪いですが…
食感はフワフワの天然ウナギの蒲焼きです!!
良型の個体だけに、ちょっぴり遠くで匂う気もしますが?!
土用の丑の日に食べることが大事ということで。笑
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
にほんブログ村
まー、素人ですからね、しょうがないですよね。
それでも、グッドタイミングで天然うなぎのお裾分けは素晴らしいです。
串打ちなしにしては、丸まらずお見事ですね。
遠くても、近くても匂う時はありますね、、、それが嫌で皆様ほどうなぎに高級感は感じません、、、値段だけは無条件で高級ですけど。
身質も良いですし◎
ただ遠くで匂いますがww
調理は奥の深すぎる世界なので、もうちょっといろいろな方法試してみたいですね~
やっぱりひっくり返すのもやりにくいし、丸まりやすいのでお勧めはできません(^^;)
おっしゃるようにウナギは独特の匂いはありますよね。
家の嫁はそれが苦手のようですw
でも、食べると確かに元気が出るような?気はしないでもありません。笑