日 付:2014年3月5日(水)
場 所:近所の運河
実 釣:20:30~22:00
天 候:晴れ、北風7~8m
釣 果:ボウズ
タックル:ベイライナーRF、12ルビアス2506 PE1.0号
仕 掛:ミノー その他
いや~今日も行ってしまいました(^^;)
結局土曜のシロギス釣行からのシーバス4連続釣行で、5日連続で釣りしたことに。笑
ちなみに今日はまだバチ抜けが期待できるかなと!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/2154cac88751816802ee167cfe4bb766.jpg)
まだ中潮です~
ただ、今日は結構雨が降ったので、冷たい雨水流れ込んじゃってどうでしょう。
一抹の不安要素を抱えつつも、雨が止んだ8時半過ぎに出撃~!-=≡ヘ(* - -)ノ
まずいつもの場所でスタートするも、、、
ライズなし。
バチもほとんどなし(^^;)
それで、とても釣れそうもないので、昨日の最後に良かったS谷さん開拓ポイントに移動!!!
こちらには予想通りS谷さんがいらっしゃり、こんな寒い雨陽気の日にお互い好きですね~ww
ただ、残念ながらライズ皆無でアタリ無しとのこと(--;)
ここは風で寄せられてバチがちょろちょろしてますが、昨日に比べたら全然少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/c06b292e5dc6f6a5465f92d1026eed81.jpg)
バチも心もとない出方です…
こちらではしばらくやってみましたが、やはりダメそうなので納竿としました~
昨日良かったので期待しましたが、今シーズンは二日間良い日が続くってことが無いですね。
まあバチを一日たらふく食べちゃったら、次の日はきっと胃もたれしてエサ食わないんでしょうww
雨降って水温下がった感じもマイナス要素。
また次の大潮周りに期待ですねo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
場 所:近所の運河
実 釣:20:30~22:00
天 候:晴れ、北風7~8m
釣 果:ボウズ
タックル:ベイライナーRF、12ルビアス2506 PE1.0号
仕 掛:ミノー その他
いや~今日も行ってしまいました(^^;)
結局土曜のシロギス釣行からのシーバス4連続釣行で、5日連続で釣りしたことに。笑
ちなみに今日はまだバチ抜けが期待できるかなと!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/2154cac88751816802ee167cfe4bb766.jpg)
まだ中潮です~
ただ、今日は結構雨が降ったので、冷たい雨水流れ込んじゃってどうでしょう。
一抹の不安要素を抱えつつも、雨が止んだ8時半過ぎに出撃~!-=≡ヘ(* - -)ノ
まずいつもの場所でスタートするも、、、
ライズなし。
バチもほとんどなし(^^;)
それで、とても釣れそうもないので、昨日の最後に良かったS谷さん開拓ポイントに移動!!!
こちらには予想通りS谷さんがいらっしゃり、こんな寒い雨陽気の日にお互い好きですね~ww
ただ、残念ながらライズ皆無でアタリ無しとのこと(--;)
ここは風で寄せられてバチがちょろちょろしてますが、昨日に比べたら全然少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/c06b292e5dc6f6a5465f92d1026eed81.jpg)
バチも心もとない出方です…
こちらではしばらくやってみましたが、やはりダメそうなので納竿としました~
昨日良かったので期待しましたが、今シーズンは二日間良い日が続くってことが無いですね。
まあバチを一日たらふく食べちゃったら、次の日はきっと胃もたれしてエサ食わないんでしょうww
雨降って水温下がった感じもマイナス要素。
また次の大潮周りに期待ですねo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます