今日はクリスマスイブですね~♪
うちは、個性を出してアマダイ料理でも作りたいところでしたが、残念食材ゲットならず。笑
先日釣れた魚はこれだけだったので↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/7f042ad4d9e2b3ff8bb370263bb4e2f4.jpg)
当日実家で完食しちゃいましたよ~(^^ゞ
まず、メインはやっぱりカサゴと鬼カサゴ!!
せっかくなので、お刺身にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/49eb93785b4919305526e2dd8e3c36d8.jpg)
鬼カサゴの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/78c4f28dd0fc2497805a4eb2bcb76c62.jpg)
カサゴの刺身
感想は…どちらも美味しくて甲乙付けがたいですね(*^^*)
鬼カサゴは身がプリップリで、最高の感触。
身には上品な甘みがあります。
一方のカサゴは、これまたコリコリの感触。
もちろん甘味が強く、旨みもばっちり。。。
実家の両親にも喜んでもらえましたよ♪
カサゴは外道扱いでしたが、五目釣りなので本命と言ってよいですね!?笑
少なくとも味の方は、本命魚に負けず劣らずです!
(負け惜しみ ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/cb92b81a08eda20dcfa879ef7ceaeabf.jpg)
そして、ホントは主役のシマシマちゃんは塩焼き
コイツも皮目の脂が最高に美味い!
数釣って一人一枚食べたかったところです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/7c03ac2056b3d87137f66183c424be5b.jpg)
おまけは外道たちの酒蒸し。
アカボラはやっぱり良い魚でしたよ~
あわよくば数釣って湯引きが食べたかった。泣
次は本命魚釣れると良いのですがo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
うちは、個性を出してアマダイ料理でも作りたいところでしたが、残念食材ゲットならず。笑
先日釣れた魚はこれだけだったので↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/7f042ad4d9e2b3ff8bb370263bb4e2f4.jpg)
当日実家で完食しちゃいましたよ~(^^ゞ
まず、メインはやっぱりカサゴと鬼カサゴ!!
せっかくなので、お刺身にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/49eb93785b4919305526e2dd8e3c36d8.jpg)
鬼カサゴの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/78c4f28dd0fc2497805a4eb2bcb76c62.jpg)
カサゴの刺身
感想は…どちらも美味しくて甲乙付けがたいですね(*^^*)
鬼カサゴは身がプリップリで、最高の感触。
身には上品な甘みがあります。
一方のカサゴは、これまたコリコリの感触。
もちろん甘味が強く、旨みもばっちり。。。
実家の両親にも喜んでもらえましたよ♪
カサゴは外道扱いでしたが、五目釣りなので本命と言ってよいですね!?笑
少なくとも味の方は、本命魚に負けず劣らずです!
(負け惜しみ ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/cb92b81a08eda20dcfa879ef7ceaeabf.jpg)
そして、ホントは主役のシマシマちゃんは塩焼き
コイツも皮目の脂が最高に美味い!
数釣って一人一枚食べたかったところです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/7c03ac2056b3d87137f66183c424be5b.jpg)
おまけは外道たちの酒蒸し。
アカボラはやっぱり良い魚でしたよ~
あわよくば数釣って湯引きが食べたかった。泣
次は本命魚釣れると良いのですがo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます