みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

マダラハタの刺身

2016-07-07 22:47:46 | 釣魚料理(ハタ)
今日、釣友のS谷さんから、ハタのお裾分けをいただきました(^^ゞ 恒例の(?)小笠原釣行で大漁ゲッツしてきたとか! いただいたのは、アカハタ(写真上)とマダラハタ(中央) マダラハタは初めてですね~♪ 生前の姿はこちら 今夜、早速刺身と塩焼きで… はい、やはりハタ系は間違いないです。笑 いつもご馳走様です!! ==========追記========== . . . 本文を読む
コメント

20160704 タチウオ・マゴチリレー 八幡橋濱生丸

2016-07-04 21:20:13 | 釣行記(タチウオ)
日  付:2016年7月3日(日) 船  宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実  釣:7:30~15:30 天  候:晴れ、南西風10~12m 座  席:右舷トモ2番(乗船7人) 釣  果:タチウオ17本(竿頭)/マゴチ1本 (1本が4人) タックル:タチウオ…アルバトロスフラフラML180、raul早技、PE1.5号 タックル:マゴチ…幻波コチスズキ210、ギガソルト、PE1.5号 ×2セット . . . 本文を読む
コメント (2)

20160702 近所で夜ハゼ釣り

2016-07-02 22:11:00 | 釣行記(ハゼ)
日  付:2016年7月2日(土) 場  所:大田区の運河 実  釣:19:20~21:20 天  候:晴れ、南西風5m 釣  果:マハゼ15匹くらい タックル:ノベ竿2.1m 仕  掛:脈釣り仕掛け(袖針5号) エ  サ:青イソメ 今日はまたまた近所にハゼ釣りに行って来ました! 昨日、なかなか食わないハゼに弄ばれましたからね~w 青イソメ買い込んでリベンジです。笑 実釣時間と . . . 本文を読む
コメント

20160701 近所で夜ハゼ釣り

2016-07-02 16:28:14 | 釣行記(ハゼ)
日  付:2016年7月1日(金) 場  所:大田区の運河 実  釣:22:30~23:50 天  候:晴れ、南西風3~5m 釣  果:マハゼ8匹 タックル:ノベ竿2.1m 仕  掛:脈釣り仕掛け(袖針5号) エ  サ:アサリ 昨日は今シーズン初のハゼ釣りに行って来ました! 例年、この時期くらいからマゴチのエサになりそうなサイズが少しずつ混じってくるので、今年の様子見もかねて出撃ですよ~笑 . . . 本文を読む
コメント (2)