とやざき農園日誌

浅間山麓(長野県小諸市)で自然農法による農業を行っています
肥料や農薬を施さず自然の養分循環の中で野菜を育てています

梅雨の晴れ間

2022年06月08日 | 日記
関東甲信地方が6日に梅雨入り。天気図を見ていて、なかなか梅雨前線が北上して来ないなと思っていましたが、移動性低気圧による雨が続く状況でも梅雨入りと判断されるようです。

本日は、午後に一時晴れ。束の間の陽射しではありましたが、高畝のお蔭で、表土がしっかり乾きました。雨によく耐えてスナップエンドウが実を着けています。




警備中のジョウカイボン。


エンドウのツルにナナホシテントウの蛹がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造形美

2022年06月07日 | 日記
草刈りをしていると、ブタクサ林の中にオオオヨシキリの巣を見つけました。


草が丁寧に編み込まれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋蒔き空豆 収穫

2022年06月06日 | 日記
6月に入り、秋蒔きの早生空豆が採れ出しました。越冬状態が万全ではなかったので、樹勢不十分で小粒が多いですが、降雨条件に強く梅雨時はエンドウよりも安定感がある印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休息

2022年06月04日 | 日記
本日はとても暑かったので、珍しく、夕刻にノスリが電線の上で休んでいました。暖地では冬鳥と言われており、暑さは苦手なようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立の後

2022年06月03日 | 日記
関東甲信の梅雨入りは平年より遅くなると予想修正されましたが、着実に雨季が近付いているようで、昼過ぎに1時間ほど夕立が降りました。発芽後の晴天続きにより干上がりかかっていた穂高インゲンも、雨のお蔭でなんとか地下水面まで根が届いたようです。


雨後の涼やかな風に乗って、夕刻、ノスリが飛来。本日は午前10時頃にも現れたので、合計2匹のハタネズミを巣に持ち帰りました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする