皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
お坊さんの法衣と袈裟のクリーニングを依頼されました。
法衣
紫色法衣ですが、全体的にヤケがひどいです。
法衣
掛衿が白く脱色しています。
夏用の法衣のため汗と油やお線香の匂いがひどい事で全体水洗いをしました。
水洗い時染色時の水元が悪いのか、色止めが不十分なのか余分な染料が大量に流れ落ちました。
水洗いをしたために風合いが良くなった事と匂いが無くなりました。
法衣 掛衿 色掛け後
掛衿の色掛けを行い仕上げました。
急いで仕事をしたために仕上がった画像を撮影し忘れました。
袈裟
袈裟
こちらも汗で輪じみ酷かったですが水洗いで綺麗に成りました。
こちらの袈裟も水洗いで色がひどく出ましたがムラなく洗いあがりました。
袈裟 仕上がり
夏物は汗でひどく汚れていましたが、水洗いでさっぱり綺麗に仕上がりました。
法衣・袈裟のお手入れはは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
ポチッと押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらもポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓