皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
呉服屋さんから雨コートの黄変しみ抜きの依頼です。
雨コート
古い商品でしたが、生地の厚いとても素晴らしい商品でした。
この呉服屋さんは、以前京都の問屋さんで仕入れを担当されていた方なので
いつも分からない事が有ると知恵を授けていただいています。
お聞きすると雨コートに付いているタグの呉服店は京都の一流問屋のみの仕入れをしていたので
高級品ばかり扱っていた事を教えていただきました。私自身もこんなに生地の厚い物は初めてでした。
雨コート 胸黄変しみ
雨コート 胸黄変しみ
何かの食べこぼしの黄変しみです。
雨コート 袖黄変しみ
古い黄変ですが、食べこぼしの為に蛋白質と黄変抜きの処理を行いました。
雨コート 胸黄変しみ後
雨コート 袖黄変しみ しみ抜き後
黄変しみ抜きの処理をしましたが、染めもしっかりしているので、
脱色もせずに色掛けをせずに終わりました。
良い品物を扱えて職人としてとても身が締まる思いがしましたが、とても幸せを感じました。
雨コートのお手入れは、
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
営業時間 平日(月曜~土曜) 午前9時~午後6時 平成28年4月より営業時間が変わりました。
休日 日曜 祝日
お問い合わせの方は下記の「お問い合わせについて」記事をご一読下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/toyo32892/d/20160201
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになります
良い記事や参考になる記事には
ポチッと押してください。
よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓