皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
貸衣装のお手入れをしているクリーニング店から掛下の掛衿に着いた
赤い色素のしみをしみ抜きしたところ色素が残りさらに生地が白く(スレ)
なったので直して欲しいとのご依頼です。
貸衣装掛下
貸衣装掛下掛衿 色素しみ
少し見えずらいですが、赤い色素が2か所付いています。
クリーニング業者がしみ抜きを行いましたが、赤い色素は薄くはなりましたが
少し残っています、さらにスレが出て白っぽくなっています。
貸衣装掛下掛衿 スレ
生地を斜めの方向から見ると艶が変わって見えます。
業務用に超音波しみ抜き機を誤った使い方をするとスレが出る事があるので
赤い色素が落ちなかったのでかなりハードな使い方をしたと思われます。
貸衣装掛下掛衿 しみ抜き・スレ直し後
赤い色素をしみ抜き後にスレ直し剤を使用してスレ直しを行いました。
綺麗に落ちました。
貸衣装掛下掛衿 しみ抜き・スレ直し後
斜めに見ると少し分かりますが、これ以上スレ直し剤を付けると黒っぽくなり
余計に分かってしまいますので、一番良い所でバランスを取ります。
スレは直らないので、スレを出さない、生地を傷めない作業が大切になります。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓