皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
別宅のリフォーム工事を行った後にワードロープの扉を開けっぱなしだった為に
中に保管していたハンガーに掛けていたスーツが多数の片側に直射日光が当たり
スーツ7枚に日焼けしていた事が分かり、とても落ち込んでしまったそうです。
直してくれる業者がいないかネットで検索した所、当ブログにたどり着き
ご連絡をいただき、スーツとジャケッットを7枚の焼け直しのご依頼を受けました。
海島綿オーダスーツ(三陽山長製)No4
海島綿スーツ(三陽山長製)品質表示
三陽商会製で表地綿(海島綿)100%裏地キュプラ100%となっています。
スーツで海島綿100%となっています。
海島綿スーツ(三陽山長製)上衿 ハンガー日焼け
海島綿スーツ(三陽山長製)肩 ハンガー日焼け
海島綿スーツ(三陽山長製)袖 ハンガー日焼け
細かいストライブの海島綿のシングル2つボタンスーツです。
ドライクリーニングで洗った後に日焼けして脱色している部分を水処理をした後
に色掛けをして修正していきます。
海島綿スーツ(三陽山長製)上衿 色掛け後
海島綿スーツ(三陽山長製)肩 色掛け(色修正)後
海島綿スーツ(三陽山長製)肩 色掛け(色修正)後
無地ではないので色掛けも大変ですが、着物のヤケ直しで培った技術と経験があるので
仕上がりをイメージして作業に当たれます。かなり厳しい品物でしたが、綺麗に日ヤケを
直す事ができました。
海島綿スーツ(三陽山長製) 仕上げ後
綺麗に仕上がりました。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓