きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

子供パーカー ペンキしみ しみ抜き 綿素材

2015年11月20日 | 洋服(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

クリーニング店から子供のパーカーにペンキが付いたので、しみ抜きをして欲しいとの依頼です。

子供パーカー ペンキしみ Before

子供パーカー ペンキしみ Before

子供パーカー ペンキしみ Before

着物にペンキが付いてしみ抜きした事は、過去に経験はありません。

洋服で数回経験していますが、多少手間が掛かります。

子供パーカー ペンキしみ しみ抜き後 after

子供パーカー ペンキしみ しみ抜き後 after

子供パーカー ペンキしみ しみ抜き後 after

 

子供パーカー ペンキしみ しみ抜き後 after

ペンキのしみかなり前に行いましたが、やり方を思い出しながら行いました。

昔取った杵柄ではないですが、少々手間はかかりましたが、綺麗に落ちました。

洋服のしみ抜きは、

厚生011-384-3055働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小紋袷 色ヤケ 仕立て屋の... | トップ | 留袖比翼付き 全体しみ し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋服(しみ抜き)」カテゴリの最新記事