土曜日の11時少しすぎに1人でランチに行きました。C-oneの中の「旨辛至福研究飯店」という麻婆丼と坦々麺の専門店です。
口開けの客でしたが、2人用テーブル6卓とカウンターの全ての席には個包装のままのタオルのおしぼりがセッティング済み。てきぱきとカウンター席に案内されて、お水がきました。あたくしも早く職場に戻らないといけないので、ぱっと目に入った「女性におすすめ~ハーフセット」¥750を素早く注文。看板メニュー2品を同時に楽しめるという素晴らしい組み合わせです。
メニューをよく見ると、陳麻飯は並¥580・半¥350、坦々麺は並¥680・半¥450なので別々に注文するより¥50お得なのね。陳麻飯にはトッピングの卵やにんにく、辛さ増しは1辛ごとに¥20で3辛まであります。坦々麺を注文した人だけご飯を¥50でつけられるのもリーズナブル。
待ってる間に男性1人客が続々来店。女子は私だけですが、14時まで禁煙ですし、雰囲気は問題ないです。で、5分ほどで坦々麺登場。ストレートの細麺のこしがいまひとつですが、お肉とスープは普通に美味しいです。ずるずるいただいていると、陳麻飯もきました。細麺がのびるのがいやなのでとにかく先に坦々麺をいただくことに。
陳麻飯は普通の辛さのはずですが、充分に辛い!辛いもの好きのあたくしでもそう思うくらいですので、辛いものが苦手な方はご注意ください。山椒より唐辛子の辛さが強く感じられて、うまみがもう少し欲しい気もしますが、とにかくご飯がすすみます。でも、麻婆豆腐がかかっていない白いご飯はあえてそのまま残しておきました。もちろん坦々麺のスープをかけていただくためです(お里が知れちゃいますが、あたくし、ご飯にラーメンスープをかけていただくのが大好きなんです~)。れんげで丼の底に沈んだお肉もすくってご飯にかけて完食。スプーンでいただけるので食べやすいのがうれしい!(れんげでご飯食べるのって食べにくいですよね…)。麻婆豆腐のあとでは坦々麺のスープも甘く感じられて、結局スープも全部飲んじゃいました。満腹、満足です。
写真をアップして気がついたのですが、坦々麺のれんげは左向き、陳麻飯のスプーンは右向きにそれぞれちゃんと考えておいてあったんですね。辛いものを食べればはなみずも垂れようということでティシュペーパーも置いてありましたし、フランチャイズ店が続々オープンしているのもわかる気がしました。
★★★☆

店名■陳麻家 千葉C-one店 (チンマーヤ)
住所■千葉県千葉市中央区富士見2-24-1 千葉ショッピングセンター
電話■043-202-2223
営業時間■[月~土,祝日] 11:00~翌6:00 [日曜日のみ] 11:00~23:00
口開けの客でしたが、2人用テーブル6卓とカウンターの全ての席には個包装のままのタオルのおしぼりがセッティング済み。てきぱきとカウンター席に案内されて、お水がきました。あたくしも早く職場に戻らないといけないので、ぱっと目に入った「女性におすすめ~ハーフセット」¥750を素早く注文。看板メニュー2品を同時に楽しめるという素晴らしい組み合わせです。
メニューをよく見ると、陳麻飯は並¥580・半¥350、坦々麺は並¥680・半¥450なので別々に注文するより¥50お得なのね。陳麻飯にはトッピングの卵やにんにく、辛さ増しは1辛ごとに¥20で3辛まであります。坦々麺を注文した人だけご飯を¥50でつけられるのもリーズナブル。
待ってる間に男性1人客が続々来店。女子は私だけですが、14時まで禁煙ですし、雰囲気は問題ないです。で、5分ほどで坦々麺登場。ストレートの細麺のこしがいまひとつですが、お肉とスープは普通に美味しいです。ずるずるいただいていると、陳麻飯もきました。細麺がのびるのがいやなのでとにかく先に坦々麺をいただくことに。
陳麻飯は普通の辛さのはずですが、充分に辛い!辛いもの好きのあたくしでもそう思うくらいですので、辛いものが苦手な方はご注意ください。山椒より唐辛子の辛さが強く感じられて、うまみがもう少し欲しい気もしますが、とにかくご飯がすすみます。でも、麻婆豆腐がかかっていない白いご飯はあえてそのまま残しておきました。もちろん坦々麺のスープをかけていただくためです(お里が知れちゃいますが、あたくし、ご飯にラーメンスープをかけていただくのが大好きなんです~)。れんげで丼の底に沈んだお肉もすくってご飯にかけて完食。スプーンでいただけるので食べやすいのがうれしい!(れんげでご飯食べるのって食べにくいですよね…)。麻婆豆腐のあとでは坦々麺のスープも甘く感じられて、結局スープも全部飲んじゃいました。満腹、満足です。
写真をアップして気がついたのですが、坦々麺のれんげは左向き、陳麻飯のスプーンは右向きにそれぞれちゃんと考えておいてあったんですね。辛いものを食べればはなみずも垂れようということでティシュペーパーも置いてありましたし、フランチャイズ店が続々オープンしているのもわかる気がしました。
★★★☆



店名■陳麻家 千葉C-one店 (チンマーヤ)
住所■千葉県千葉市中央区富士見2-24-1 千葉ショッピングセンター
電話■043-202-2223
営業時間■[月~土,祝日] 11:00~翌6:00 [日曜日のみ] 11:00~23:00