茨城県鉾田市のお蕎麦屋さんとパン屋さんを訪問した帰り道、鹿嶋市の焼き菓子屋さんによってみました。知的障害のある方の生活を支援するために社会福祉法人鹿島育成園が運営するお菓子工房です。
鹿嶋市役所前のお店は、正面のガラスケースにチョコレートやシフォンケーキ、シュークリームなどが並び、クッキーやパウンドケーキもかわいらしくディスプレイされています。店員さんは、シュトーレンの試食をすすめてくれました。これも美味しかった~。
どっしりとしたパウンドケーキ(ハーフ700円)も気になりましたが、4種類のシフォンケーキを1カットずつ買って帰りました。材料を厳選しすべて無添加で手作りしているそうですが、お値段は良心的です。

・抹茶シフォンケーキ 200円:仙台市の老舗のお茶屋さん「よろづ園茶舗」の『碾茶』を微粉末にした高級抹茶を使用している人気No.1商品だそうです。退色防止のためケースには置いておかないそうで、注文すると奥から取り出してくれました。で、これが美味しかった~♪しっとりじゅわっとしたふわっふわのシフォン!甘さ控えめで抹茶の風味がいきてます。さすが人気No.1商品ですね~。これはおすすめ!ちなみにホールでは2,000円です。

・かぼちゃのシフォン 200円:かぼちゃ成分が多いですね~。ヘルシーな野菜スイーツで美味しゅうございます。

・柚子のシフォン 200円:柚子の香りがさわやか~

・紅茶シフォンケーキ 130円:抹茶の濃厚さには勝てませんが、ふわっふわさでは一番だったかも。

シフォンケーキは要冷蔵であまり日持ちしませんが、あんまり美味しいので結局その日のうちに全部いただいてしまいました。やっぱりパウンドケーキも買ってくればよかったな~。
また近くへ行ったら立ち寄らせていただきます。ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■メルヴェイユ 鹿嶋
住所■茨城県鹿嶋市鉢形1084-25 ヨネカワ第3ビルC号室
電話■0299-77-9288
営業時間■[月~土]10:00~18:00
鹿嶋市役所前のお店は、正面のガラスケースにチョコレートやシフォンケーキ、シュークリームなどが並び、クッキーやパウンドケーキもかわいらしくディスプレイされています。店員さんは、シュトーレンの試食をすすめてくれました。これも美味しかった~。
どっしりとしたパウンドケーキ(ハーフ700円)も気になりましたが、4種類のシフォンケーキを1カットずつ買って帰りました。材料を厳選しすべて無添加で手作りしているそうですが、お値段は良心的です。

・抹茶シフォンケーキ 200円:仙台市の老舗のお茶屋さん「よろづ園茶舗」の『碾茶』を微粉末にした高級抹茶を使用している人気No.1商品だそうです。退色防止のためケースには置いておかないそうで、注文すると奥から取り出してくれました。で、これが美味しかった~♪しっとりじゅわっとしたふわっふわのシフォン!甘さ控えめで抹茶の風味がいきてます。さすが人気No.1商品ですね~。これはおすすめ!ちなみにホールでは2,000円です。

・かぼちゃのシフォン 200円:かぼちゃ成分が多いですね~。ヘルシーな野菜スイーツで美味しゅうございます。

・柚子のシフォン 200円:柚子の香りがさわやか~

・紅茶シフォンケーキ 130円:抹茶の濃厚さには勝てませんが、ふわっふわさでは一番だったかも。

シフォンケーキは要冷蔵であまり日持ちしませんが、あんまり美味しいので結局その日のうちに全部いただいてしまいました。やっぱりパウンドケーキも買ってくればよかったな~。
また近くへ行ったら立ち寄らせていただきます。ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■メルヴェイユ 鹿嶋
住所■茨城県鹿嶋市鉢形1084-25 ヨネカワ第3ビルC号室
電話■0299-77-9288
営業時間■[月~土]10:00~18:00