美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

森の国ホテル@愛媛県滑床渓谷

2014-09-13 15:19:28 | 旅館・ホテル

台風11号が西日本めがけて北上する中、3泊4日駆け足四国一周旅行に行ってきました。
成田発のLCCで松山に上陸し、レンタカーで愛媛→高知→徳島→香川と4県を巡り、高松から千葉へ帰るというプラン。

初日は、JTBで愛媛県滑床渓谷のプチリゾートホテル「森の国ホテル」を予約しておきました。
宿泊代は2人1室(スタンダードツイン 28.8平米)で1人16,740円也。
(領収書によると内訳は、宿泊:9,720円、夕食:5,400円、朝食:1,620円)

このホテルは松野町が「滑床観光の拠点を確立し、観光産業の活性化と地域経済文化の振興を図るため」に設置した「滑床宿泊研修施設」で、現在は株式会社共立メンテナンスが指定管理者になっています(以前はJR四国の子会社が管理していたようですが赤字続きで撤退した模様)。


さて、大浴場で汗を流し、浴衣にスリッパで1階のレストランへ。

夕食はフランス料理のフルコース♪

チンザノ・ピノ・シャルドネ(ハーフボトル)1,600円 でかんぱーい!


ガラスの器に入った奥の家の卵のフラン
冷たい洋風茶わん蒸し?甘くないプリン??卵が濃厚でうまいです~


パンとバター


ハンガリー産マンガリッツァ豚のソテー マスタードソース
「マンガリッツァ豚」とは「ハンガリーの食べられる国宝」なんだそうです。
ブランド豚さんなのですね。知らなかった~
ポーション少なめでフツーの豚との違いはいまいちよくわかんなかったけど、じゅわっとジューシーでした。


ジャガイモのスープ
冷たいスープがくるのかと思っていたら、あったかいスープでした。


滑床産虹マスのグリル ブールブランソース
皮はぱりっと、身はしっとり♪

地元松野町の酒蔵(正木正光酒造場)の「野武士」純米吟醸がすすみます♪♪
四万十川源流の仕込み水と愛媛県産米を使用しているんですって。


ウズラのソテー 仔牛のフォンをベースにしたソース
ウズラさんなので、ボリュームはいまひとつでしたが、中年夫婦にはこれくらいがちょうどよいかも。


本日のデザート:チーズケーキとキウイシャーベット

紅茶

地元の食材をとりいれたコース料理も、スタッフのサービスも、公設民営でよくがんばっているなーという印象でした。

朝食は、洋食か和食をチェックインのときに選びます。

洋食その1

洋食その2

洋食その3


和食

どちらも美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

★★★☆
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■森の国ホテル
住所■愛媛県北宇和郡松野町大字目黒
電話■0895-43-0331
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする