美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

さくっと愛媛1泊2日の旅<第1日>佐田岬半島ドライブ→TOBEオーベルジュリゾート

2019-03-24 18:36:31 | 国内旅行
愛媛県へさくっと1泊2日で行ってきました。
1日目は松山空港からレンタカーで四国の突端佐田岬半島までドライブ!
砥部まで戻って、TOBEオーベルジュに宿泊です。

<第1日>
6:31 佐倉駅発
7:00 空港第2ビル駅着 
 
7:03 第3ターミナル行きのバスに乗車
7:10 第3ターミナル到着、すぐに保安検査場へ
7:20までに搭乗ゲートへ行かなければならないため、トイレに寄る余裕もなかった(^_^;)

7:30 搭乗

7:45 成田空港発 GK401便 

8:13 左手に富士山!席は10A

9:25 松山空港着 「ようこそ かんきつ王国 愛媛へ」みかんジュースタワー

9:30 つれあいずんちが空腹を訴え、ターミナルビル1階のマドンナ亭でじゃこ天うどん550円を食す。
10:00 20分ほど待ってレンタカーの送迎車に乗車。うどんを食べたことを悔やむ。

ドライブー!

11:35 松山自動車道経由で道の駅・みなとオアシス八幡浜みなっとに到着

青空に段々畑が映えます

12:10 やわたはまチャンポン600円@アゴラマルシェ
佐田岬メロディーライン(国道197号)をドライブ
「瀬戸の花嫁」せとは~ひぐれて~ゆうな~みこなみ~
「うみ」う~み~は~ひろいな~おおきいな~
「みかんの花咲く丘」み~かんのは~な~が~さ~いて~いる~
ちゃんとメロディーが聞こえました。

13:10 道の駅瀬戸農業公園

南の宇和海

北の伊予灘 半島が細長いので、両方の海が見えます。

直売所で農家自家消費用のでこぽん1袋5個入り100円(税込み)を買って食す。見た目は悪くても味は最高!

八幡浜で買った「いものこだんご」も美味しかった!!

14:10 佐田岬灯台駐車場





展望台目指して歩く

14:30 椿山展望台に到着

ラブリング

佐田岬灯台

14:55 駐車場を出発 風力発電の風車が並んでいます

15:25 三崎のアコウ

15:55 伊方きらら館

16:55 閏住の菜の花畑@夕やけこやけライン(国道378号)

17:35 TOBEオーベルジュリゾートにチェックイン ウエルカムドリンクはスパークリングワイン

18:30 ディナー

21:30 おやすみなさい

歩行距離:8.3km
歩数:11,453歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする