今回.
昨年のレポートにもたびたび現れた,サザンスタークルーズの
人気女性ガイド,K村さんが.
この4月に残念ながら下船,帰国したという話を聞き.
「…日本人で2番目にコモドのダイビングに詳しい人が,
ついにコモドを去ってしまったか!」
という寂しさもあったけど.
それより,
我が娘にとって.
サザンスタークルーズの船に乗りに行くということは
「はしごのある部屋(2段ベッドのある部屋)に行って,
K村先生 (遊んでくれる大人は幼稚園の先生と同格) と遊ぶ~」
ということで.
…どうやら,娘の楽しみの半分はK村さんと遊ぶことらしく.
「娘がクルーズに行く楽しみの半分が失われてしまったのか…」
と.
クルーズ前はちょっと心配だったけど.
出発を前に控えたある日,サザンスタークルーズのマネージャ兼ガイドの
K澤さんから,一通のメールが.
「8月1,2週はK村が特別ヘルパーとして乗船します」
おおお!
われわれが乗船するとき,K村さんが来てくれるのね!
それはありがたい&嬉しい!
ということで.
娘も「K村先生と遊ぶ~」
と楽しみにしていることだし.
いざ,コモドへ出発!
子連れ海外も3回目となると,もう慣れたもの.
去年は午後初のJALデンパサール直行でしたが,
JALデンパサール便がなくなった今年,直行便はガルーダ(GA)のみ.
朝11時成田発のGAに乗り込みます.

昔は,GAの機体ってぼろかったけど.
今回は最新のA320-300に変わり,きれいになりましたなぁ.
去年までは,飛行機でむずがって泣き叫ぶかも…と考えて,
「空港のプレイルームで遊び疲れさせて飛行機でぐっすり寝かせる作戦」
を実行してましたが.
幸い娘は飛行機好きに育ち,飛行機で泣き叫ぶこともなくなったので,
今回はあっさり搭乗します.

デンパサールまで8時間.
前半1時間ほどは寝てたけど.

あとは,機内食を食べて,

(チャイルドミールはこんな箱の中に入ってた!)

(チャイミルの中身)

(こっちは大人向け)
そのあとは,エンターテイメントの子供向け映画を見て,
ゲームを遊んで…
さすが最新鋭のGAの機体.エンターテイメントも最新で,
映画が30~40本以上見られて,子供向け映画も4-5本選べるし,
さらにゲームも画面タッチパネルなので,子供にも遊びやすい.
タッチパネルの神経衰弱ゲームなんて,1-2時間くらい遊んでたんじゃ
なかろうか…

って感じで.
起きていた7時間以上の間,
娘は機内の座席にずっと座っておとなしくしてました.

…おとなしくしてるというか.
ふんぞり返ってますが(笑).
で.歩き回りたいと泣き出すこともなく.
退屈だと騒ぐこともなく.8時間のフライトを過ごしました.
なんか,飛行機はこんなものだともう分かりきってるようで.
んで.
現地時間午後5時ごろ,バリ・デンパサール空港に到着~
あー.
インドネシアは,入国時に$25のビザ代を払って入国手続きをする必要がありますが.
今年から,GAでインドネシアに入国する場合は,成田の搭乗カウンターの横にある
こんなカウンターで事前に$25払えば…

機内で入国手続きができるようになっているという.
飛行機に乗った後,機内で入国審査官が回ってくるので,$25払ったレシートと
入国カード,パスポートを渡すと,パスポートにスタンプしてそれで手続き完了です.
んで,
機内入国審査が終わって,こういうカードをもらったら…

空港で入国審査の列に並ぶ必要がなく,スルーできます.
あとは,荷物を受け取って税関を通るだけです.
楽チンですねー.
で.今晩はバリのホテルに泊まり,乗船地への移動は明日なので.
空港からは旅行社の車の送迎でホテルへ.
今回利用したホテルは,Best Western Resort Kuta.

…Resortっていってるけど,ごちゃごちゃした街中にあるホテルです.

(夜にはあまり出歩きたくない感じのホテル前)
クタビーチまでも遠いし…
感じとしては,プールも広くきれいな,いつものRisataの方がいいなぁ.

(一見きれいだけど,ちょっと狭いプール)
まぁ,無線LANも使えるし,部屋も広いし,夜到着して
明日の朝5時過ぎの出発まで過ごすだけだから
これでいいんですけどね~

ホテルのそばで夕食食べて,ビール飲んで…

とりあえず,明日朝5時15分ピックアップとむちゃくちゃ早いので.
おやすみなさい~.
昨年のレポートにもたびたび現れた,サザンスタークルーズの
人気女性ガイド,K村さんが.
この4月に残念ながら下船,帰国したという話を聞き.
「…日本人で2番目にコモドのダイビングに詳しい人が,
ついにコモドを去ってしまったか!」
という寂しさもあったけど.
それより,
我が娘にとって.
サザンスタークルーズの船に乗りに行くということは
「はしごのある部屋(2段ベッドのある部屋)に行って,
K村先生 (遊んでくれる大人は幼稚園の先生と同格) と遊ぶ~」
ということで.
…どうやら,娘の楽しみの半分はK村さんと遊ぶことらしく.
「娘がクルーズに行く楽しみの半分が失われてしまったのか…」
と.
クルーズ前はちょっと心配だったけど.
出発を前に控えたある日,サザンスタークルーズのマネージャ兼ガイドの
K澤さんから,一通のメールが.
「8月1,2週はK村が特別ヘルパーとして乗船します」
おおお!
われわれが乗船するとき,K村さんが来てくれるのね!
それはありがたい&嬉しい!
ということで.
娘も「K村先生と遊ぶ~」
と楽しみにしていることだし.
いざ,コモドへ出発!
子連れ海外も3回目となると,もう慣れたもの.
去年は午後初のJALデンパサール直行でしたが,
JALデンパサール便がなくなった今年,直行便はガルーダ(GA)のみ.
朝11時成田発のGAに乗り込みます.

昔は,GAの機体ってぼろかったけど.
今回は最新のA320-300に変わり,きれいになりましたなぁ.
去年までは,飛行機でむずがって泣き叫ぶかも…と考えて,
「空港のプレイルームで遊び疲れさせて飛行機でぐっすり寝かせる作戦」
を実行してましたが.
幸い娘は飛行機好きに育ち,飛行機で泣き叫ぶこともなくなったので,
今回はあっさり搭乗します.

デンパサールまで8時間.
前半1時間ほどは寝てたけど.

あとは,機内食を食べて,

(チャイルドミールはこんな箱の中に入ってた!)

(チャイミルの中身)

(こっちは大人向け)
そのあとは,エンターテイメントの子供向け映画を見て,
ゲームを遊んで…
さすが最新鋭のGAの機体.エンターテイメントも最新で,
映画が30~40本以上見られて,子供向け映画も4-5本選べるし,
さらにゲームも画面タッチパネルなので,子供にも遊びやすい.
タッチパネルの神経衰弱ゲームなんて,1-2時間くらい遊んでたんじゃ
なかろうか…

って感じで.
起きていた7時間以上の間,
娘は機内の座席にずっと座っておとなしくしてました.

…おとなしくしてるというか.
ふんぞり返ってますが(笑).
で.歩き回りたいと泣き出すこともなく.
退屈だと騒ぐこともなく.8時間のフライトを過ごしました.
なんか,飛行機はこんなものだともう分かりきってるようで.
んで.
現地時間午後5時ごろ,バリ・デンパサール空港に到着~
あー.
インドネシアは,入国時に$25のビザ代を払って入国手続きをする必要がありますが.
今年から,GAでインドネシアに入国する場合は,成田の搭乗カウンターの横にある
こんなカウンターで事前に$25払えば…

機内で入国手続きができるようになっているという.
飛行機に乗った後,機内で入国審査官が回ってくるので,$25払ったレシートと
入国カード,パスポートを渡すと,パスポートにスタンプしてそれで手続き完了です.
んで,
機内入国審査が終わって,こういうカードをもらったら…

空港で入国審査の列に並ぶ必要がなく,スルーできます.
あとは,荷物を受け取って税関を通るだけです.
楽チンですねー.
で.今晩はバリのホテルに泊まり,乗船地への移動は明日なので.
空港からは旅行社の車の送迎でホテルへ.
今回利用したホテルは,Best Western Resort Kuta.

…Resortっていってるけど,ごちゃごちゃした街中にあるホテルです.

(夜にはあまり出歩きたくない感じのホテル前)
クタビーチまでも遠いし…
感じとしては,プールも広くきれいな,いつものRisataの方がいいなぁ.

(一見きれいだけど,ちょっと狭いプール)
まぁ,無線LANも使えるし,部屋も広いし,夜到着して
明日の朝5時過ぎの出発まで過ごすだけだから
これでいいんですけどね~

ホテルのそばで夕食食べて,ビール飲んで…

とりあえず,明日朝5時15分ピックアップとむちゃくちゃ早いので.
おやすみなさい~.