徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

土曜午後に帰国予定だったのだけど…今,なぜか香港にいたりする

2017-11-19 00:51:31 | 登山・旅行
えー.
米国時間(米どころ新潟が独自に採用している時間ではない),
金曜の早朝4時半.
ホテルを出て,暗いうちに空港について,
サンフランシスコ行きに乗り.


そこからは,金曜昼のサンフランシスコー東京の飛行機で,
土曜午後に羽田到着.
土曜の夜は日本食をゆっくり食べて.
日曜は朝からYetiだ!!
…という,黄金計画を立てていたのですが.

わざわざ,金曜の仕事予定を木曜に切り上げてまで,
金曜早朝発,土曜夜帰国として,
日曜にスキーにいけるようにしたというのに.

なぜか土曜深夜の今,香港にいます


なぜ???
どうして香港に??
と.お思いでしょうが.
それは自分が聞きたいくらいです…(涙)

いや.
サンフランシスコ行きの,国内線は定刻通り
搭乗完了し,ゲートを離れたのですが.

滑走路までのタクシーの途中で.
「ノーズギア(前車輪)の調子を確認するのに,一旦ゲートへ戻ります」
との放送が…

うむ.
サンフランシスコでの乗り継ぎ,1時間しかないんだけど.
ただでさえちょっときわどい乗り継ぎなんだけど…

そして.
ゲートに戻ると
「ノーズギアのタイヤに不具合があるので確認するね~.
搭乗のまま待っててね」
って感じの放送があり…
その後.
「ノーズギアのホイール,ストラットの確認中.15分待ってね」
さらに…
「タイヤ交換するから,まだ乗ったまま,another 15minutes
待ってね!」
という放送が…

まずい.
サンフランシスコからの乗り継ぎ,間に合わなさそう…

そして.
15分後.
「ノーズギアのタイヤを1本変えたけど,2本目も変えるね.
 我々の優秀なスタッフが『30分で終わる』って言ったから,
 Prciselyに30分で終わるからね!」
…これを聞いた乗客の全員が「ウソつけ!!」
と思ったに違いなく…
この時点ですでに1時間遅れ.
もう,絶対日本行きの乗り継ぎに間に合わない…(涙)

と,思ったら.
その5分後に
「隣の42番ゲートの飛行機に乗ってください~!」
って案内が…

ちょいと待て.ここまで我慢して,このタイミングで
乗り換えるの??
預入荷物のコンテナなどの積み替えがいるから,
飛行機変えると今後30分以内じゃ出発できんぞ(涙)

とりあえず,飛行機を降りて,地上スタッフに
「間違いなくConnecting をMissするんだけど,
 なんとかならんか??」
と聞いたけど.
「SFOに着いてから,向こうのスタッフに聞いて(はぁと)」
という感じの対応…(涙)

で.
乗り換えの際に,降りた飛行機を見ると…


確かに,前輪のタイヤ外してますね…


てなドタバタで.
7:45出発の飛行機が10:15発…

もう,10:45サンフランシスコ発の東京行きに
絶対間に合うわけがないという状態で,
SFOに向けて飛び立ちました…

で.
サンフランシスコ到着,12時(涙)
遅延便のほぼ全乗客が並ぶ,ものすごい列で
Customer Serviceカウンターでの
受付を待つこと30分.


係員「今日の日本行は全部終わったから,明日の便を予約するか?
 明後日(日曜)の夜には日本に着くよ」
私「LAX(ロス)経由でも,シアトル経由でも何でもいいから,
 なるべく早くに日本に帰りたいんだけど??」
係員「…香港経由なら日曜の朝には着くけど」
私「それでいい!香港経由でいい!!」
係員「じゃ,13:15発の香港行き,30分ディレイで1:45発のやつ
 抑えたから,すぐゲートへ!!隣のターミナルからだから!」

…って,今13時なんですけど…?

全力でゲートに走り,飛び乗りました…
手荷物のみで,機内預入荷物がなかったから
できた芸当です…

昼ご飯用に$20のCompensationクーポンもらったけど.
使う暇がないよ…

ってことで.

いま,香港にいます.
現在,香港の空港のラウンジでこれ書いてます…

深夜0:40発で,
明日朝に東京着の予定です.
もう,ホテルを出て24時間超えてる気が…(涙)

しかし.
SFO-HKGって.
飛行時間14時間20分もかかるのね(涙)
自分の飛行機搭乗時間の最長記録です(泣)
これからまた,東京まで4時間飛ぶのか…

感覚的に.沖縄から東京に帰るのに,
北海道経由で帰るようなノリですね(涙)
とりあえず.
明日の昼には帰宅できると思うので.

日曜は,ナイターでイエティ参戦予定
です~!!←それでも滑るのか
コメント (8)