徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

え?明日はスキーに行けないの??…そして今週土日のスキー場の天気を予想してみる

2017-11-23 00:35:27 | スキー天気予想
えー.
22日深夜…
というより,23日早朝かな?
朝4時ごろは,志賀高原の蓮池くらいまでは雨.
それ以上は雪っぽい感じになってるようです…

北信建設事務所道路気象状況ページより)
こんな感じで,硯川は雪ですが.
蓮池は雨です…(涙).

あー.
かぐらも雨ですね(涙).
白馬山麓も雨ですか…

そして.
かぐらは,朝まで時折雨が強く降るかも…
うーむ.
かぐらのこの雨は,午前中には雪に変わると
思うのですが…

ってな感じで.
残念ながら23日の朝は天気があんまりよくなさそうですが.

…でも.
私は23日の祝日.
娘のイベントで,スキーに行けないんだな…(涙)
いいんだ.
天気が良くなさそうだから,いいんだ…(自分に言い聞かせる)

ってことで.
昨日は23日の天気予想をしたのですが.
今日は2日連続の天気予想.
この週末の土日の天気を予想してみようじゃないでしょうか…

えー.
土曜25日の850hpa予想図を見ると.
赤く示した0℃線.
志賀高原より南にあるので,
雨の心配はなさそうですね…


地上天気図は,こんな感じで.
かすかに日本海側に,水色で塗った降水域が
あるので.
まぁ,この日.日本海側は曇り~雪で.
太陽は拝めなさそうな感じかな…
志賀高原は,曇り時々晴れって感じでしょうか.
タイミングによっては雪もぱらつくかもしれませんが…
志賀は本格的な雪にはならない天気図ですね.


そして,日曜26日の850hpa予想図ですが…
おおっと.
久しぶりに,志賀高原より北側まで
赤い0℃線が上がってしまってますね…

うーむ.
この日は,標高の低いスキー場は
雨の危険性が…

地上天気図を見ると.
あぁ…
日本海側のスキー場は,網掛けの降水域がかかってますね.
志賀高原は,ギリギリかかってないかな??

志賀高原はぎりぎり降らないけど,
かぐらは雨の危険性が…

だもんで.
まとめると.

土曜:かぐら方面は朝は雪がちらつくが,
 午後には雪がやむ.
 志賀高原は…あまり雪が降らなさそう.曇り~晴れかな.
 気温は低め.
 各スキー場とも,朝は冷え込んでいて,昨晩からの雪が
 積もっているので,結構いい雪で滑れるんじゃないかな.

日曜:かぐら,志賀とも朝は曇り空.
 朝イチは昨日の冷え込みが続くので,
 雪も良く楽しめるかな.
 ただ,かぐらは…昼過ぎくらいに降りそう.
 標高が低いエリアは降れば雨.標高が高いかぐら
 エリアは…運が良ければ雪.
 志賀は,曇り時々晴れ.日が射すと暖かく
 感じるくらいかも…おそらく降らない.

おまけ…Yeti
土曜,日曜とも晴れそうかな!
日曜はちょっと雲が出るかも…
でも,雨は降らない.


…って感じでしょうか.
まぁ.
日曜はちょっと微妙な感じですが.
冷え冷え土曜は天気が悪いながらも,
この時期としては良い雪で滑れそうかな!!

雪が全く積もらず,スキー場オープンが
軒並み遅れたおととし&昨年の2年間と比べると.
涙がこぼれるほどの,恵まれた天国のような
シーズンインの気がします…
コメント (5)