徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その15…ダイビング3日目は,1本で午前終了,お昼休み

2019-09-24 01:27:24 | ダイビング日記
えー.
3連休最終日の本日.
なぜか,また長野まで日帰りで
行ってきてしまいました.

…本来なら,3連休なので
泊りで行きたかったのですが…
娘の都合がつかず.
強引に日帰りとなり.
さっき帰ってきました…

ってなことで.
深夜帰宅にもかかわらず.
今日もダイビング日記へ,Go!
---

本日1本目のダイビングが
終了したわけですが.

(黄色いシャツがザマミセーリングさんのオーナー.
 お店のWebで顔出ししてるので,いまさらぼかさなくて
 いいよね…)


本日は出航が10時と遅かったので.
1本目が終わったところで,
お昼休みです…

お昼ご飯は,いつもの星砂さんの
お弁当!


もう,お昼ごろには.
朝の雨は何だったんだろう?
って程の晴天になり.

この晴天の,最高の景色の中で
お昼ご飯です!

こんな景色を眺めながらの
お弁当タイム.

もう,最高のお昼ご飯タイムですね…

娘は,仲良くなった同じ年の
お友達と一緒に仲良くお食事
してましたが…

いつも通り,急いで食事を済ませ.
食事が終わるか終わらないかのうちに,
いつも通り,海に飛び込んでました…

いや.まぁ,この天気にこの海だ.
飛び込みたくなるわな…

そんな感じで,船の周りで
あそんでいましたが…

あら?
みんな遠くまで泳いで
いったな…

と思ったら.

いつの間にか,海岸線に
上陸してやがりました.

…私も上陸した娘を追いかけて,
慌てて島に向かいましたが.

子供たちは平和に砂遊び
してました…


いや.
でも.
最高の砂遊び日和だよね…

ってな感じで.
ビーチを散策したり.

きれいな海を眺めながら,
お昼休みを過ごしましたが…

お昼休みは1時間ほどで終了.
「戻って来いよ~」
ということで.
船に戻ります.

そして.
今日の午後のポイントへ移動を
開始しますが…

移動中,仲良くなった子供たちは
みんなで舳先の特等席にへばりついてます.
(一部大人もまざってますが…(笑))

この,午後のポイントまでの
移動時間が結構長くて.

移動途中,海の波がほとんどない,
鏡のような水面があり…

まるで本当の鏡のように,
雲と太陽がきれいに海面に
写ってました…

ってなことで.
1時間近く移動して,
午後のポイントへ到着!


娘ともども,ブリーフィングを受けますが.
本日2本目のポイントは,
「ヤカビトンネル」.
その名の通り,トンネルがある
地形ポイントのようです…


今日はこのダイブで終了なので.
明日は帰る我々にとって,
これが今回の座間味遠征の
ラストダイブです…

いざ,ラストダイブへ!
コメント