ってなことで.
ダイビング器材が次々死んでいった,
Skier_Sです.
本日は,昨日の記事の最後に
「また後日」と書いたので.
…その続きだとお思いでしょうが.
いや.そこは「後日」と書いたので
あって,「翌日」とは書いてない!!
…と.
時間が無くて昨日の記事の
続きが書けず,書きためておいた
ダイビング日記の続きを載せる
いう内情は伏せたまま.←ここに書いてる時点でばれてるから…
今日も不人気の,ダイビング旅行記
です~!
----
って感じで.
晴天の中の1本目が終わり,
ボートに上がりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/d5754256700677413a0cd45ca97d95e6.jpg)
ダイビングから上がってすぐ.
ボートはすぐに移動を開始して.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/9cf2f8964f2fbf95dc1c522c16c3853b.jpg)
移動すること10分ほど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/aefa62932b3985a598573049d930320f.jpg)
ボートは,ビーチのきれいな
嘉比島の前までやってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/05d6779df32cd07fec2ebfeec19b8715.jpg)
天気もいいし.
いや,これ最高の眺め!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/310b1e2b88534d7043ade3d777f07d86.jpg)
そして.
2本目のダイビングまでの,
1時間の水面休息時間の間.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/51587d17b31a983754b144280817f438.jpg)
子供たちは,当然のごとく
海へ飛び込む!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/b1ac40d770f9c7cb7a7cdca6679e06a6.jpg)
いや…
気持ちよさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/5b5a03abcfce11e396145e3c4574d2aa.jpg)
ってな感じで.
エメラルドグリーンの海で
しばらく休むと,ダイビング2本目の時間.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/d6678ad077e4a14fcc15949d5d60e5a2.jpg)
タンクを交換したら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/e30b9fe98f9677eaeb13bb3bc3f202a8.jpg)
いざ,本日のダイビング2本目へ…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/3ff00a9222e92b81497062fcab2b8cb0.jpg)
ポイント名は,嘉比島の前なので,
ズバリそのまま「嘉比前」.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/7c423a8a290ac22e52f1c4851408615c.jpg)
今回.
娘のダイビングスキルも
まぁ安心してみていられる
レベルだったので.
このダイビングから,娘に
水中カメラをもたせてみました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/ca1b5e4ca1fb72e1c43a860e6f7fe3f9.jpg)
いや,両親が2人ともカメラを
もっているのがうらやましい
らしい娘.
「私もカメラもって潜りたい~」
と,常日頃から言っており.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/cce7cffa6b8edb7234fbbee0552b609e.jpg)
昨年,とある人から
「新しいの買ったからあげる」
と,譲ってもらった水中カメラ.
これを,娘がそこそこ上手くなったら
もたせてあげよう…
と思っていたのですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/502577e1939c187569ca839a76c89674.jpg)
思いのほか,潜っているのを見ていても
危なげが無かったので.
経験本数10本目になる
このダイビングから,
カメラをもたせてみました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/f0f7b6baa83df3ba69dff475928e880d.jpg)
うむ.
なんかいろいろ必死に撮ってますが.
…後で見てみると,
娘の好きなデバスズメダイが
いっぱい撮ってありました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/0241a0a8be088fcda956227e06e66815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/57b7e6166d727cb64e55bba417156929.jpg)
(この2枚,娘撮影)
ってなことで.
このダイビングでは,
写真を撮る娘ばっかり見ていたので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/1198f4628ae87dd22472a05f47ce6f3b.jpg)
ダイビング自体の印象は,
非常に薄いのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/39655796b6b4617be4a18c96d8ccffd3.jpg)
こんな感じで,
イソギンチャクカクレエビや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/0955046d0093459e302bbaceae93b49d.jpg)
アカヒメジの群れや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/5a7d59762447374b7259dfdbdae648ae.jpg)
リュウキュウイソバナの写真やらが
残ってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/08a5449cee59a448c669de9d58ddc1e2.jpg)
…しかし.
正直.
初心者ダイバーが,カメラに気を
取られるあまり,深度コントロールに
失敗して急浮上する…というのは
よくあるパターンなので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/9c4fc74137b0e9207c3dd9441406a37f.jpg)
このダイビングでは.
「カメラに夢中になった娘が,
急浮上したりしないか…」
と,気が気ではなく.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/2aad56c04ea9d4a98b10f1d55ed67701.jpg)
あまり落ち着いて潜って
いられず.
何を見たか,あんまり
覚えてません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/2e5ca5ccf45b898319c9bb950b8a2231.jpg)
ってなことで.
無事,初めてカメラをもった娘が.
急浮上したり,
不注意で何かしでかすこともなく.
このダイビングを終えたのでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/c2b78dd1a583bd618721440b474ae04a.jpg)
…無事終わって,良かった…
ダイビング器材が次々死んでいった,
Skier_Sです.
本日は,昨日の記事の最後に
「また後日」と書いたので.
…その続きだとお思いでしょうが.
いや.そこは「後日」と書いたので
あって,「翌日」とは書いてない!!
…と.
時間が無くて昨日の記事の
続きが書けず,書きためておいた
ダイビング日記の続きを載せる
いう内情は伏せたまま.←ここに書いてる時点でばれてるから…
今日も不人気の,ダイビング旅行記
です~!
----
って感じで.
晴天の中の1本目が終わり,
ボートに上がりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/d5754256700677413a0cd45ca97d95e6.jpg)
ダイビングから上がってすぐ.
ボートはすぐに移動を開始して.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/9cf2f8964f2fbf95dc1c522c16c3853b.jpg)
移動すること10分ほど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/aefa62932b3985a598573049d930320f.jpg)
ボートは,ビーチのきれいな
嘉比島の前までやってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/05d6779df32cd07fec2ebfeec19b8715.jpg)
天気もいいし.
いや,これ最高の眺め!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/310b1e2b88534d7043ade3d777f07d86.jpg)
そして.
2本目のダイビングまでの,
1時間の水面休息時間の間.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/51587d17b31a983754b144280817f438.jpg)
子供たちは,当然のごとく
海へ飛び込む!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/b1ac40d770f9c7cb7a7cdca6679e06a6.jpg)
いや…
気持ちよさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/5b5a03abcfce11e396145e3c4574d2aa.jpg)
ってな感じで.
エメラルドグリーンの海で
しばらく休むと,ダイビング2本目の時間.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/d6678ad077e4a14fcc15949d5d60e5a2.jpg)
タンクを交換したら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/e30b9fe98f9677eaeb13bb3bc3f202a8.jpg)
いざ,本日のダイビング2本目へ…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/3ff00a9222e92b81497062fcab2b8cb0.jpg)
ポイント名は,嘉比島の前なので,
ズバリそのまま「嘉比前」.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/7c423a8a290ac22e52f1c4851408615c.jpg)
今回.
娘のダイビングスキルも
まぁ安心してみていられる
レベルだったので.
このダイビングから,娘に
水中カメラをもたせてみました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/ca1b5e4ca1fb72e1c43a860e6f7fe3f9.jpg)
いや,両親が2人ともカメラを
もっているのがうらやましい
らしい娘.
「私もカメラもって潜りたい~」
と,常日頃から言っており.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/cce7cffa6b8edb7234fbbee0552b609e.jpg)
昨年,とある人から
「新しいの買ったからあげる」
と,譲ってもらった水中カメラ.
これを,娘がそこそこ上手くなったら
もたせてあげよう…
と思っていたのですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/502577e1939c187569ca839a76c89674.jpg)
思いのほか,潜っているのを見ていても
危なげが無かったので.
経験本数10本目になる
このダイビングから,
カメラをもたせてみました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/f0f7b6baa83df3ba69dff475928e880d.jpg)
うむ.
なんかいろいろ必死に撮ってますが.
…後で見てみると,
娘の好きなデバスズメダイが
いっぱい撮ってありました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/0241a0a8be088fcda956227e06e66815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/57b7e6166d727cb64e55bba417156929.jpg)
(この2枚,娘撮影)
ってなことで.
このダイビングでは,
写真を撮る娘ばっかり見ていたので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/1198f4628ae87dd22472a05f47ce6f3b.jpg)
ダイビング自体の印象は,
非常に薄いのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/39655796b6b4617be4a18c96d8ccffd3.jpg)
こんな感じで,
イソギンチャクカクレエビや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/0955046d0093459e302bbaceae93b49d.jpg)
アカヒメジの群れや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/5a7d59762447374b7259dfdbdae648ae.jpg)
リュウキュウイソバナの写真やらが
残ってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/08a5449cee59a448c669de9d58ddc1e2.jpg)
…しかし.
正直.
初心者ダイバーが,カメラに気を
取られるあまり,深度コントロールに
失敗して急浮上する…というのは
よくあるパターンなので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/9c4fc74137b0e9207c3dd9441406a37f.jpg)
このダイビングでは.
「カメラに夢中になった娘が,
急浮上したりしないか…」
と,気が気ではなく.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/2aad56c04ea9d4a98b10f1d55ed67701.jpg)
あまり落ち着いて潜って
いられず.
何を見たか,あんまり
覚えてません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/2e5ca5ccf45b898319c9bb950b8a2231.jpg)
ってなことで.
無事,初めてカメラをもった娘が.
急浮上したり,
不注意で何かしでかすこともなく.
このダイビングを終えたのでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/c2b78dd1a583bd618721440b474ae04a.jpg)
…無事終わって,良かった…