徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2月1,2日の週末の志賀高原の天気は?…1日は小雪~曇りながら,朝は新雪期待!2日は晴れそうで,どちらも冷え冷えのトップシーズン!

2020-01-30 00:05:10 | スキー天気予想
えー.
昨日の予想で.

29日(水):朝は標高の低いところは雨になるかも…
 焼額はギリギリ雪.でも,朝のうちはかなり湿り気味の
 重い雪.ヘタすると,午前中一瞬雨っぽくなるかも…
 積雪はそれほどなく,5~10cmほど.
 昼ごろには止むかな.


と,書きましたが.
残念ながら,焼額でも朝から雨だったようです(涙)
う――む.
午前中は一瞬雨っぽくなるかも…と書いたものの.
まさか朝から雨になるとは…(泣)
あぁ…なぜ,1月の志賀高原で雨が降るのか…



ただ,雨になる前の積雪が10cmあったようで.
朝までの積雪5~10cmというのは,
一応当たったようですね←予想が当たったことを必死にアピール
一応,雪の積み増しがあっただけマシと,
自分を慰めるしかないですね(悲).

ただ.
昼ごろには止むかな,と書いたように.
雨はそれほどひどくならず,10:30には
止んだようです…


焼額山Facebookより)

この雨で,雪質は完全に春の雪になっちゃった
ようですが.
10cmの積雪が雨でそれほど解けておらず,
せめて積雪量がトータルでプラスになって
くれていることを祈るばかり…

ってなことで.
昨日は週末までに雪が積もりそうか?
というところを中心にお伝えしましたが.
本日は,週末の天気の詳細まで予想
してみましょう…

えー.
まず.
30日の木曜ですが.
850hpa気温図を見ると.
昨日と同じく,赤い0℃線は
志賀より南まで下がってくれるので,
激冷えと言えないまでも,
雨の心配はなさそうな一日.

30日の地上天気図を見ると.
これもそんなに昨日の予想と変わらず.
完全な西風になりそうで,北アルプスで
雪雲がブロックされているパターン.

志賀高原は,残念ながら降雪は無く.
晴れて日も射すが,時折雪雲が飛んで
くる…という晴れたり曇ったりの天気.

次に,31日の金曜の850hpa図をみると.
昨日は-9℃線が近づく予想でしたが.
今日の予想だと,水色の-6℃線が
近づくレベルで,冷え込みは弱まりそう
ですが…
それでも,-6℃線が近づくなら,そこそこ
冷え込んでるレベル!

そして,地上天気図を見ると…
見事な縦縞っ!
久々の,冬型の天気図です!!!
降る.
31日は,降る!
朝までに,志賀高原は10~20cmは
積もる!

そして,この日は昼間も雪が降り続け.
昼間も10cmくらいの積雪の積み増しが
あると期待!!
久々の冷え冷え雪降りパフパフデー!

で.
週末の土曜,2月1日ですが…
850hpa図を見ると.
水色の-9℃線が志賀に近づいているので.
朝は-10℃を下回る冷え冷えデーです!

地上天気図を見ると,この日も見事な
冬型で,降水域が日本海側に
かかっているので.
志賀高原も積もりそうですね…!!

ただ.
太ももパフとかいうレベルではなく.
せいぜい朝はブーツパフ程度かな…

そして.日曜2日の850hpa図を見ると.
この日も,1日ほどではないとはいえ.
-3℃線が志賀より南にあるので,
まぁまぁの冷え込みで.

そして,地上天気図を見ると.
冬型が緩むので,
晴れてくれるのではないかな~.


ということで.
まとめると.

30日(木):朝の気温は-2~3℃と,比較的
 気温が高めの朝.
 あさイチは,前日の雨で冷えた雪が固まった,
 ガリガリバーン.コース全面アイスバーン気味(涙).
 晴れ間の合間に雲が飛んでくる,
 晴れたり曇ったりの天気.
 午後遅く,リフト営業終了のころになると,
 気温が冷えていき,雪雲が飛んできて
 雪が降り始めそう

31日(金):朝は-8℃程度と冷え冷え!
 昨晩から雪が降り始め,朝は
 10~20cmほどの新雪!
 昨日の硬いバーンが隠れてくれる,
 恵みの雪!
 この日は終日気温は-10℃クラスで,
 一日雪が降り続ける,真冬の一日.
 寒いよ!!
 昼間もゲレンデにモサモサ雪が
 積もり続け,終日柔らか雪を
 滑り続けられそう…

1日(土):朝は-10℃を下回る激冷え!
 昨晩からの積雪は10cmほどかな?
 あさイチはブーツパフ!
 朝は雪降り.雪の降りはだんだん弱まり,
 夕方には止むかな?
 久しぶりにトップシーズンの志賀らしい,
 柔らかい雪が滑れる一日!
 でも,午後は柔らかい雪が蹴散らされて,
 かなり荒れた凸凹ゲレンデになりそう…
 急斜面はコブの溝に硬い下地が
 顔を出すところも.

2日(日):朝は-5℃前後か?前日からの積雪は無し.
 あさイチは,柔らかい雪が圧雪された,
 志賀のトップシーズンらしい,板が
 潜っていくような柔らかシマシマ
 圧雪バーン!
 朝のうちは曇ってるかもしれないけど,
 この日は晴れそう!
 昼間もそれほど気温が上がらないので,
 晴れた日差しのもと,トップシーズンの
 柔らか冷え冷え雪を滑れる,絶好の
 スキー日和!
 でも,雪が柔らかいから,午後はやっぱり
 ゲレンデ全面,凸凹になっていくかな…


ということで.
それほど大量に積もるわけではないとはいえ.
30日の夜から1日の朝まで,ある程度の
積雪の積み増しがありそうで.
かつ,土日とも冷えるので.
久しぶりに真冬らしい志賀高原で
滑れそうな週末です!!!

いや.
雨が見事に週末を避けてくれて.
さらに雨でゲレンデはやられたものの,
週末までに雪が降って,週末には
見事にゲレンデ状況が回復しそうってのは.
これはやっぱり,私が祈り続けたおかげ…っ!(ビシィ)←天誅が下された音
コメント (5)