徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2023年8月,座間味で親子3世代ダイビング!その20…帰宅日の朝は,古座間味ビーチへお散歩

2023-10-12 04:51:56 | ダイビング日記
今日もなかなかハードな一日だった…

右耳にヘッドセット,左耳にイヤホンで
二つのWeb会議に出つつ,
片方の会議の呼びかけに答え,片方の会議で
お願いをしつつ,
会議とは全く別にチャットで部下に指示を出し,
Slackに飛んできた質問に答えつつ,
次の会議のためのパワポを書いている
という…

必要に迫られているとはいえ,最近では
このような同時並行マルチタスクをこなす
ようになってきた自分を振り返って.

人間の適応能力ってすごい


と,謎の感想をもった,Skier_Sなのでした…

ということで.
今日もいつ寝てるんだ状態の時間に
更新ですが.

今日は,前回の続きのダイビング日記です…
ーーーー

ということで.
明けて,旅行最終日…
残念ながら,楽しい時も終わりの時が
来るようで.
今日はもう帰宅する日になります…
あぁ…
早い…
早すぎる…

で.
この日は朝ちょっと早め,まだ日が昇る前の
6時前に起きました…


最終日は朝の高速船で座間味を
離れるんだけど.
朝起きて帰るだけなのはもったいない.
せっかくまだ座間味にいる朝,
ビーチを見に行きたい…
という娘のリクエストに応え,
ビーチまで歩いてみることにしました.


宿から誰もいない道を歩くこと15分ほど.
やってきたのは古座間味ビーチ!


もう6時を過ぎてるので,関東ならもう
太陽が高く昇っている時間ですが…
かなり西に位置する沖縄は,まだ日が
昇っておらず…


ちょうど日の出直前にビーチに到着!


雲が朝日に照らされ,日の出を待つ
時間のビーチは,息をのむほどにきれい
でした…


そんな中,しばらく待つと…
太陽が昇ってきました…!!


誰もいない貸し切りの古座間味ビーチで
日の出を眺める,この贅沢…!!


我が娘は,今日で最後の沖縄の海が
名残惜しいのか,海の中に入って…


海の中から,朝日が周りを徐々に明るく
照らして行くのを眺めてました…


20分も経つと,完全に日が昇り.
朝日に照らされた誰もいない
貸し切りビーチをしばらく堪能して…


6時40分ごろ.
そろそろ宿の朝ごはんの時間なので
帰りましょうか…


あとは来た道を宿まで戻りますが.


古座間味ビーチの日の出も見ることが
できたし.
満足な朝のお散歩でした…!


続く
コメント