えー.
相変わらずクリティカルな状況が続くので.
いつもより遅い時間の更新!
(そしていつもよりちょっと短め)
ってことで.
焼額の常連メンバーから情報が流れて
来たのですが…
アイスクラッシュで10月21日オープンを
目指していた菅平,造雪機の不具合が続き,
10月21日のオープンをあきらめたようです…
すでに,10月21日から27日までのチケット
販売を取りやめていて,28日以降のチケット
しか買えなくなってます.
(菅平スノーリゾート 早期営業案内ページより)
今のところ,11月上旬オープンを目指すと
言っているようですが…
オープン日は未定です.
うーん.
やっぱり,最初の年はいろいろトラブルが
つきものだし,予定通りのオープンは厳しかったのか…
ちょっと残念.
で.
我がホームゲレンデ焼額は,ナイター営業の
案内が出てました~!!
例年通り,12月年末年始前の週末から
2月いっぱいまでの土曜と3連休の中日,
正月期間の営業で,
営業時間も18時から20時とこれまでと変わらず.
(焼額山スキー場ホームページより)
ただ…
お値段は上がって,一般3000円,
プリンスクラブ会員が2800円です…
うーん.かなりの値上がり(涙)
2月で4回ナイターがあることを考えると…
ナイターも使える2月からの焼額2ndシーズン券,
さらにお買い得感が増してくる…
ヤバい.
次のシーズンも,シーズン券2枚持ち
してしまうのかも…??
相変わらずクリティカルな状況が続くので.
いつもより遅い時間の更新!
(そしていつもよりちょっと短め)
ってことで.
焼額の常連メンバーから情報が流れて
来たのですが…
アイスクラッシュで10月21日オープンを
目指していた菅平,造雪機の不具合が続き,
10月21日のオープンをあきらめたようです…
すでに,10月21日から27日までのチケット
販売を取りやめていて,28日以降のチケット
しか買えなくなってます.
(菅平スノーリゾート 早期営業案内ページより)
今のところ,11月上旬オープンを目指すと
言っているようですが…
オープン日は未定です.
うーん.
やっぱり,最初の年はいろいろトラブルが
つきものだし,予定通りのオープンは厳しかったのか…
ちょっと残念.
で.
我がホームゲレンデ焼額は,ナイター営業の
案内が出てました~!!
例年通り,12月年末年始前の週末から
2月いっぱいまでの土曜と3連休の中日,
正月期間の営業で,
営業時間も18時から20時とこれまでと変わらず.
(焼額山スキー場ホームページより)
ただ…
お値段は上がって,一般3000円,
プリンスクラブ会員が2800円です…
うーん.かなりの値上がり(涙)
2月で4回ナイターがあることを考えると…
ナイターも使える2月からの焼額2ndシーズン券,
さらにお買い得感が増してくる…
ヤバい.
次のシーズンも,シーズン券2枚持ち
してしまうのかも…??