ってなことで.
今日もイエティに滑りに行ってきました~!
…それも睡眠時間2時間半で(涙)
で.
本日,軽井沢に滑りに行った特派員が
いたようですが…
軽井沢はリフト待ちがピークでこのくらいと,
意外とそこまで混まなかったみたいですね…

プリンスゲレンデもそれほど人が多くは
ないみたいに見えますね…
午前中は硫安がしっかり効いて,それほど
雪が緩まなかったみたいですが,
さすがに午後はちょっと荒れてきたみたいで.
下の方はこの写真みたいに,ちょっと両端が
盛り上がった小回りレーンっぽくなり,
ちょいと滑りにくかったみたいです…

ってなことで.
以上が軽井沢からの特派員レポートでしたが…
ここからは私が滑りに行ったイエティの
レポートです.
予想通り,今日は朝から終日晴れ!!
…というか,昼間は暑かった…

最高気温は20℃近くまで上がったようで.
11月の標高1000mの気温としてはあり得ない
気温の高さ(涙)
そのせいで,昼間の雪はちょっと滑りが
悪い雪になっちゃいました(泣)

でも,コース幅はオープン時に比べ
1.5~2倍くらいに広がった感じで.
さらに今日もペアリフトは動かず,クワッド
だけ運転だったので,コース上の人口密度も
あり得ないほど高くなることはなく.

クワッド1本だけの運転でも,昼間の
最高リフト待ちはこの程度.
大体5分待ち程度でした.

むしろナイターのリフト待ちが一番
長かった…(涙)
こちらは10分以上待ちました(泣)

ってなことで.
いつもの定番,コース動画はこんな感じです~!
また明日,詳細レポート書きます!
…書きます…
書けるはず…
今日もイエティに滑りに行ってきました~!
…それも睡眠時間2時間半で(涙)
で.
本日,軽井沢に滑りに行った特派員が
いたようですが…
軽井沢はリフト待ちがピークでこのくらいと,
意外とそこまで混まなかったみたいですね…

プリンスゲレンデもそれほど人が多くは
ないみたいに見えますね…
午前中は硫安がしっかり効いて,それほど
雪が緩まなかったみたいですが,
さすがに午後はちょっと荒れてきたみたいで.
下の方はこの写真みたいに,ちょっと両端が
盛り上がった小回りレーンっぽくなり,
ちょいと滑りにくかったみたいです…

ってなことで.
以上が軽井沢からの特派員レポートでしたが…
ここからは私が滑りに行ったイエティの
レポートです.
予想通り,今日は朝から終日晴れ!!
…というか,昼間は暑かった…

最高気温は20℃近くまで上がったようで.
11月の標高1000mの気温としてはあり得ない
気温の高さ(涙)
そのせいで,昼間の雪はちょっと滑りが
悪い雪になっちゃいました(泣)

でも,コース幅はオープン時に比べ
1.5~2倍くらいに広がった感じで.
さらに今日もペアリフトは動かず,クワッド
だけ運転だったので,コース上の人口密度も
あり得ないほど高くなることはなく.

クワッド1本だけの運転でも,昼間の
最高リフト待ちはこの程度.
大体5分待ち程度でした.

むしろナイターのリフト待ちが一番
長かった…(涙)
こちらは10分以上待ちました(泣)

ってなことで.
いつもの定番,コース動画はこんな感じです~!
また明日,詳細レポート書きます!
…書きます…
書けるはず…