なんだか,昨日の記事にGoogleさんが
けっこうな人を送り込んできて,スキーの
オフシーズンにしてはそこそこ多めの
閲覧数があったんですが…
うーん.
このBlogのことを知らない人が,いきなり
かなりマニアックな昨日の記事に誘導されたら,
「なんだこのBlogは?」ってちょっと引くと
思う…
うん.引くよね.
間違いなく引く.
たぶん,このBlogを昨日の記事で初めて知って,
「このBlogおもろい!!これからも見続ける!!」
という人がいたら,ちょっと特殊だと思う.
うーん.
かなり変な人独特な人だよな…
そんな人がいたらちょっと仲良くなってみたいかも…
まぁ,いないだろうけど(笑).
ってなことで,本題へ.
今日はいつもの記事に戻って,
座間味のダイビング旅行記です~!
ーー
(前回はこちら)
ってな感じで.
本日も2本目が終わったので…
次はお昼休みタイム!
ボートは2本目のポイントを離れ,
いつものお昼休みのポイント,
ガヒ島前に向かいます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/5239d3b50be03bcb1fca2ec1639d26d7.jpg)
移動中に,午後のダイビングに備えて
またタンク交換ですね.
満タンタンクにBCを付け替えて.
レギュを取り付けたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/b76178b4e397f1b09eb77610a9b29da0.jpg)
残圧チェック.
200,OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/86307c5fdff70ea16dafef0a82ea0727.jpg)
このあとはお昼ご飯タイムで,すぐには
潜らないので.バルブをいったん閉めて,
パージボタンを押して,
圧力を抜いておけば完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/dbc4a10b4d75a64a9d9ae60b9f3e05b0.jpg)
…ってなことをしていると.
ボートはもう,いつものお昼休みの場所に
到着しています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/656bf9d6c4dd51b0c62ec5323c20f304.jpg)
お昼休みと言えば.
今日も星砂さんで作ってもらったお弁当!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/1251e4552d1cd4a13d9152ede8f6fab3.jpg)
これで3人分って,相変わらずすごい
ボリュームだよな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/87cfa9af296e3821f134f9d2683ae45b.jpg)
午前2本のダイビングでお腹が減ったのか,
娘も特等席に座ってお弁当をがっついてます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/2f0abe4283650c8b370205e09325bebf.jpg)
…何度でも書きますが.
もう見飽きたフレーズだと思いますが.
この景色を見ながら食べるご飯が,
おいしくないはずがない…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/df52549ae92308771c971065aba34022.jpg)
ダイビングも平和で幸せな時間だけど.
ここでこうやって食べるお昼ご飯も,
それに負けないくらい平和で幸せな
時間です…
たぶん,一生忘れられないいい思い出と
して残るはず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/a6517dd2a859a557527b240148fc5b02.jpg)
で.
ご飯を食べた後は…
そうです.
小学生のころから変わっていない
我が娘.
食後すぐに,「泳ぐ」
と一言.
…ではいつも通り,娘と一緒に
海に繰り出しますか…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/7cd370fa7576c4cd6bfedd6e42f31b0d.jpg)
ティンガーラ号を眺めつつ,
しばらくこのボートの周りを泳いだ後…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/a7401d567bb2ea8466c7d1a2b8587248.jpg)
海の上を漂ったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/8b1ed9fbd4dc50e4ef4a8303ef518352.jpg)
またビーチに上陸して,
浅瀬でのんびり海を眺めたりと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/a49ebbb94358b65d9f593a4d8d3c727f.jpg)
こんなビーチを目の前にした海で.
めちゃくちゃ贅沢な時間を過ごしてます…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/717ef3b4f86e4809ddd8ac362c2c678f.jpg)
娘よ…
この時間がいかにゼイタクか,
良く味わって過ごせよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/6f2adbac99a568c31aee4f346f399791.jpg)
こんな感じで.
ビーチを歩いたり,泳いだり,
海に浮かんだり…
で1時間.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/8b6f025e9ecb21de520f70513230a7fc.jpg)
そろそろお昼休みの終わり時間なので,
ボートに戻りますが…
今回,島に泳いで渡る労力を減らすため,
ボートで借りたフロートをもって島に
渡ったんですが.
「紐,引っ張って」
と,タクシー状態でボートに運んでもらおうと
する,不精な娘…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/67a24b0493eb1badf74809c754014a0c.jpg)
とりあえず,お昼休みは終了!
ほかのゲストも,ボートに戻ってきたので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/dbc6af92c8201879c3ab848ba26dea83.jpg)
今日のラストダイブ.
3本目のポイントへ向かって,移動開始です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/df2e8cbb2ead22f7271c4b75cadb630b.jpg)
(続く)
けっこうな人を送り込んできて,スキーの
オフシーズンにしてはそこそこ多めの
閲覧数があったんですが…
うーん.
このBlogのことを知らない人が,いきなり
かなりマニアックな昨日の記事に誘導されたら,
「なんだこのBlogは?」ってちょっと引くと
思う…
うん.引くよね.
間違いなく引く.
たぶん,このBlogを昨日の記事で初めて知って,
「このBlogおもろい!!これからも見続ける!!」
という人がいたら,ちょっと特殊だと思う.
うーん.
かなり
そんな人がいたらちょっと仲良くなってみたいかも…
まぁ,いないだろうけど(笑).
ってなことで,本題へ.
今日はいつもの記事に戻って,
座間味のダイビング旅行記です~!
ーー
(前回はこちら)
ってな感じで.
本日も2本目が終わったので…
次はお昼休みタイム!
ボートは2本目のポイントを離れ,
いつものお昼休みのポイント,
ガヒ島前に向かいます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/5239d3b50be03bcb1fca2ec1639d26d7.jpg)
移動中に,午後のダイビングに備えて
またタンク交換ですね.
満タンタンクにBCを付け替えて.
レギュを取り付けたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/b76178b4e397f1b09eb77610a9b29da0.jpg)
残圧チェック.
200,OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/86307c5fdff70ea16dafef0a82ea0727.jpg)
このあとはお昼ご飯タイムで,すぐには
潜らないので.バルブをいったん閉めて,
パージボタンを押して,
圧力を抜いておけば完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/dbc4a10b4d75a64a9d9ae60b9f3e05b0.jpg)
…ってなことをしていると.
ボートはもう,いつものお昼休みの場所に
到着しています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/656bf9d6c4dd51b0c62ec5323c20f304.jpg)
お昼休みと言えば.
今日も星砂さんで作ってもらったお弁当!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/1251e4552d1cd4a13d9152ede8f6fab3.jpg)
これで3人分って,相変わらずすごい
ボリュームだよな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/87cfa9af296e3821f134f9d2683ae45b.jpg)
午前2本のダイビングでお腹が減ったのか,
娘も特等席に座ってお弁当をがっついてます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/2f0abe4283650c8b370205e09325bebf.jpg)
…何度でも書きますが.
もう見飽きたフレーズだと思いますが.
この景色を見ながら食べるご飯が,
おいしくないはずがない…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/df52549ae92308771c971065aba34022.jpg)
ダイビングも平和で幸せな時間だけど.
ここでこうやって食べるお昼ご飯も,
それに負けないくらい平和で幸せな
時間です…
たぶん,一生忘れられないいい思い出と
して残るはず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/a6517dd2a859a557527b240148fc5b02.jpg)
で.
ご飯を食べた後は…
そうです.
小学生のころから変わっていない
我が娘.
食後すぐに,「泳ぐ」
と一言.
…ではいつも通り,娘と一緒に
海に繰り出しますか…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/7cd370fa7576c4cd6bfedd6e42f31b0d.jpg)
ティンガーラ号を眺めつつ,
しばらくこのボートの周りを泳いだ後…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/a7401d567bb2ea8466c7d1a2b8587248.jpg)
海の上を漂ったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/8b1ed9fbd4dc50e4ef4a8303ef518352.jpg)
またビーチに上陸して,
浅瀬でのんびり海を眺めたりと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/a49ebbb94358b65d9f593a4d8d3c727f.jpg)
こんなビーチを目の前にした海で.
めちゃくちゃ贅沢な時間を過ごしてます…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/717ef3b4f86e4809ddd8ac362c2c678f.jpg)
娘よ…
この時間がいかにゼイタクか,
良く味わって過ごせよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/6f2adbac99a568c31aee4f346f399791.jpg)
こんな感じで.
ビーチを歩いたり,泳いだり,
海に浮かんだり…
で1時間.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/8b6f025e9ecb21de520f70513230a7fc.jpg)
そろそろお昼休みの終わり時間なので,
ボートに戻りますが…
今回,島に泳いで渡る労力を減らすため,
ボートで借りたフロートをもって島に
渡ったんですが.
「紐,引っ張って」
と,タクシー状態でボートに運んでもらおうと
する,不精な娘…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/67a24b0493eb1badf74809c754014a0c.jpg)
とりあえず,お昼休みは終了!
ほかのゲストも,ボートに戻ってきたので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/dbc6af92c8201879c3ab848ba26dea83.jpg)
今日のラストダイブ.
3本目のポイントへ向かって,移動開始です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/df2e8cbb2ead22f7271c4b75cadb630b.jpg)
(続く)