最近,間違った日本語表現が目立ちますね.
そういう我々も,知らぬ間に間違った日本語表現を使ってしまっている
場合があります.
ということで,今回は「間違えやすい日本語」を取り上げてみましょう.
例(1)
×「それは的を得た発言だ」
ああー.
よくいますね.こういう間違えた言い方をする人が.
的は射るもの.得るものではありません.
得るのは,「当」ですね.
ということで,
○「それは当を得た発言だ」
あるいは,
○「それは的を射た発言だ」
が正解ですね.
では次.
例(2)
×「汚名挽回する」
こーゆーこと言っちゃう人,いますよね.
汚名を取り戻してどうするつもりなんでしょう…
そういう人は,名誉返上しちゃうんでしょうね…
○「汚名返上する」
○「名誉挽回する」
が正解です.
さらに続けましょう.
例(3)
×「川が流れる」
あーー.
川が流れたら大変です.
流れるのは川の水です.
「今日起きたらさぁ,江戸川が50kmほど西に流れちゃってて,
多摩川と合流してたんだよね」
っていう状態なら,川が流れたって言えるでしょうが…
普通は流れるのは水.
○「川の水が流れる」
というのが正しい表現ですね.
多くの人が間違いやすい表現になってきました.
次に行きます.
例(4)
×「踏んだり蹴ったり」
おっと.
これも,表現として不自然ですね.
この言葉.ひどい目にあった場合に使う表現ですよね.
ぼこぼこに踏まれたり蹴られたりしたみたいに,ひどい目に
あった…ということなんですから,正しくはこうです.
○「踏まれたり蹴られたり」
例(5)
×「負けず嫌い」
あー.
間違えてますね.
この表現も.
負けることが嫌いなんですから,
○「負ける嫌い」
に決まってます.
例(6)
×「たたき台」
英語で言うところのstrawman proposalですね.
議論に使うための原案で,これからみんなでたたいて
直していくための元案,ということからたたき台というわけです.
しかし,これからたたかれる原案ですから,
○「たたかれ台」
というのが正しいですね.
まだ行きます.
例(7)
×「焼き芋」「ゆで卵」
おかしいですね.この言葉たち.日本語として.
英語で言うところの,
baked potato
boiled egg
です.
bake potato
boil egg
ではありません.受動態で表現されるべきものです.
あくまで,「焼かれた」芋であり,「ゆでられた」卵です.
自らの意思で何かを焼く芋,ってなら焼き芋でいいと思いますが,
あくまで焼かれたobjectとしての芋を表現するなら,
○「焼かれ芋」
○「ゆでられ卵」
が正しい表現ですね.
同じ理由で,
「握られ寿司」
「焼かれ魚」
「漬けられ物」
「野菜炒められ」
「タコ焼かれ」
などが日本語として正しい表現となります.
しかし,ほとんどの人が間違った言葉を利用しています.
悲しいことですね~…
皆さん,正しい日本語を使いましょう!
以上,正しい日本語講座でした.
そういう我々も,知らぬ間に間違った日本語表現を使ってしまっている
場合があります.
ということで,今回は「間違えやすい日本語」を取り上げてみましょう.
例(1)
×「それは的を得た発言だ」
ああー.
よくいますね.こういう間違えた言い方をする人が.
的は射るもの.得るものではありません.
得るのは,「当」ですね.
ということで,
○「それは当を得た発言だ」
あるいは,
○「それは的を射た発言だ」
が正解ですね.
では次.
例(2)
×「汚名挽回する」
こーゆーこと言っちゃう人,いますよね.
汚名を取り戻してどうするつもりなんでしょう…
そういう人は,名誉返上しちゃうんでしょうね…
○「汚名返上する」
○「名誉挽回する」
が正解です.
さらに続けましょう.
例(3)
×「川が流れる」
あーー.
川が流れたら大変です.
流れるのは川の水です.
「今日起きたらさぁ,江戸川が50kmほど西に流れちゃってて,
多摩川と合流してたんだよね」
っていう状態なら,川が流れたって言えるでしょうが…
普通は流れるのは水.
○「川の水が流れる」
というのが正しい表現ですね.
多くの人が間違いやすい表現になってきました.
次に行きます.
例(4)
×「踏んだり蹴ったり」
おっと.
これも,表現として不自然ですね.
この言葉.ひどい目にあった場合に使う表現ですよね.
ぼこぼこに踏まれたり蹴られたりしたみたいに,ひどい目に
あった…ということなんですから,正しくはこうです.
○「踏まれたり蹴られたり」
例(5)
×「負けず嫌い」
あー.
間違えてますね.
この表現も.
負けることが嫌いなんですから,
○「負ける嫌い」
に決まってます.
例(6)
×「たたき台」
英語で言うところのstrawman proposalですね.
議論に使うための原案で,これからみんなでたたいて
直していくための元案,ということからたたき台というわけです.
しかし,これからたたかれる原案ですから,
○「たたかれ台」
というのが正しいですね.
まだ行きます.
例(7)
×「焼き芋」「ゆで卵」
おかしいですね.この言葉たち.日本語として.
英語で言うところの,
baked potato
boiled egg
です.
bake potato
boil egg
ではありません.受動態で表現されるべきものです.
あくまで,「焼かれた」芋であり,「ゆでられた」卵です.
自らの意思で何かを焼く芋,ってなら焼き芋でいいと思いますが,
あくまで焼かれたobjectとしての芋を表現するなら,
○「焼かれ芋」
○「ゆでられ卵」
が正しい表現ですね.
同じ理由で,
「握られ寿司」
「焼かれ魚」
「漬けられ物」
「野菜炒められ」
「タコ焼かれ」
などが日本語として正しい表現となります.
しかし,ほとんどの人が間違った言葉を利用しています.
悲しいことですね~…
皆さん,正しい日本語を使いましょう!
以上,正しい日本語講座でした.