よく聞かれるのですが.
気象関係の仕事もしてなければ,
気象予報士の資格ももっていない,Skier_Sです.
冬~春の志賀高原の天気しか予想できないという
かなり偏った能力しか持ってませんので(笑).
ってことで.
今週は,水曜日が祭日なので.
ちょっと変則的に,月曜だけど天気予想をば….
…で.
志賀高原は,現在.
期待の雪が降っているようですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/d4999b6dc95f071219b0803789308d93.jpg)
この雪は,明日の朝までは積もりそうですが
…そのあとは,あまり積もらなさそう…(涙).
明日の昼間は,降ってもチラチラ程度.
うーーーーむ.
23日までの劇的改善は望めそうにもありません(激涙)
なぜこんなことに…
きっと.
日ごろの行いの悪い人がいるはずっ!!
ちゃんと「自分が悪い」と申告しなさいっ!!←だから,それは自分でしょ
で.
23日の祭日ですが.
まぁ,朝のうちは晴れそうですね~.
昼ごろから,雲が多くなってくるかな.
で.
23日夜9時の850hpa図は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/379f4bb497eec3a82eea3bda51f0a3cd.jpg)
はうぅっ!!
赤く印した0℃線…東北まで上がっちゃってますよ!??
…これは,降れば,雨?
…しかし.
23日夜9時の地上天気図がこんな感じで.
水色に塗った降水域は,ぎりぎり志賀高原にかかってないので.
夜までは,なんとか降らないでもってくれそうですね…
#きわどいところだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/9e356f0381e332bf74c07f9fac904047.jpg)
そして.
やってくるのは,壊滅的な24日.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/48b05a1b68ec0bb9b758dc03905d29a9.jpg)
…この矢印で示した24日の気温,なんですか???
平年から6度以上高くなりそうなんですけどっ!!??
この,24日の850hpa気温図は.
こんな感じで,0℃線が東北北部まで上がっちゃってるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/3d22d8a2fe42670cb40f2f3d547f7706.jpg)
そして,24日の地上天気図は.
…何だこりゃ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/ac1d8b217c9432d28b83be9a9ea7b510.jpg)
水色で塗った降水域が,日本全国を覆っているので…
…
…
雨
ですね…(激烈な涙).
それも.
24日は一日中,雨です.
ヘタすると,25日まで雨が続きかねない…(涙)
ダメだ…(泣).
ダメだよ…これは.
24日,かなり壊滅的な雨で,ゲレンデは大打撃を
受けるでしょう…(屍).
しかし.
ここで,わずかな希望がっ!
25日の夜には…
850hpaの0℃線がようやく信州まで下がってきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/933c687c4f7b0d9b0343e153c8f20e32.jpg)
そして,地上天気図も冬型に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/5b57cf152bbe710d6bcb0c77907b690b.jpg)
これは.
25日の途中から,雨が雪に変わり.
雪が積もり始めそう…!
そして.
26日~28日にかけて.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/2db56c0509aae601eb151320ba686487.jpg)
をを!
0℃線は日本の南まで下がってくれます!
そして,26,27日と冬型の気圧配置が続くので.
雪が降りそうっ!
これで…
これで何とか,ゲレンデは一気に改善するか!??
ってことで.
まとめると.
23日(祭):朝は晴れ.前日の夜に積雪は無いので,人工雪に圧雪.
朝の気温は低く,締まった固い雪.午後に向かって雲が増えていき,
気温も上がる.夕方まで雨は降らずにすむはず.
24日(木):壊滅的な雨が終日続く(悲).
25日(金):朝まで雨か…あるタイミングで雪に変わり,
そこから積もり出す
26,27日(土日):冷えて,雪が積もるっ!!(はず)
って感じですが.
この26,27日の雪で.
焼額第1,第2ゴンドラが揃って動くことを願うばかり…
…雪の降り始めがもう2-3日早いといいんだけどなぁ…
#26,27日の雪で,28日からやっと滑れるようになる…という可能性も
とりあえず.
25日.早くから雨が雪に変わり.
そして,ドサドサと積もって.
26日にはゴンドラがちゃんと動くように,
全身全霊で祈ります…←26日からゴンドラが動いたら,それは私の祈りのおかげ…ということで
気象関係の仕事もしてなければ,
気象予報士の資格ももっていない,Skier_Sです.
冬~春の志賀高原の天気しか予想できないという
かなり偏った能力しか持ってませんので(笑).
ってことで.
今週は,水曜日が祭日なので.
ちょっと変則的に,月曜だけど天気予想をば….
…で.
志賀高原は,現在.
期待の雪が降っているようですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/d4999b6dc95f071219b0803789308d93.jpg)
この雪は,明日の朝までは積もりそうですが
…そのあとは,あまり積もらなさそう…(涙).
明日の昼間は,降ってもチラチラ程度.
うーーーーむ.
23日までの劇的改善は望めそうにもありません(激涙)
なぜこんなことに…
きっと.
日ごろの行いの悪い人がいるはずっ!!
ちゃんと「自分が悪い」と申告しなさいっ!!←だから,それは自分でしょ
で.
23日の祭日ですが.
まぁ,朝のうちは晴れそうですね~.
昼ごろから,雲が多くなってくるかな.
で.
23日夜9時の850hpa図は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/379f4bb497eec3a82eea3bda51f0a3cd.jpg)
はうぅっ!!
赤く印した0℃線…東北まで上がっちゃってますよ!??
…これは,降れば,雨?
…しかし.
23日夜9時の地上天気図がこんな感じで.
水色に塗った降水域は,ぎりぎり志賀高原にかかってないので.
夜までは,なんとか降らないでもってくれそうですね…
#きわどいところだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/9e356f0381e332bf74c07f9fac904047.jpg)
そして.
やってくるのは,壊滅的な24日.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/48b05a1b68ec0bb9b758dc03905d29a9.jpg)
…この矢印で示した24日の気温,なんですか???
平年から6度以上高くなりそうなんですけどっ!!??
この,24日の850hpa気温図は.
こんな感じで,0℃線が東北北部まで上がっちゃってるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/3d22d8a2fe42670cb40f2f3d547f7706.jpg)
そして,24日の地上天気図は.
…何だこりゃ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/ac1d8b217c9432d28b83be9a9ea7b510.jpg)
水色で塗った降水域が,日本全国を覆っているので…
…
…
雨
ですね…(激烈な涙).
それも.
24日は一日中,雨です.
ヘタすると,25日まで雨が続きかねない…(涙)
ダメだ…(泣).
ダメだよ…これは.
24日,かなり壊滅的な雨で,ゲレンデは大打撃を
受けるでしょう…(屍).
しかし.
ここで,わずかな希望がっ!
25日の夜には…
850hpaの0℃線がようやく信州まで下がってきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/933c687c4f7b0d9b0343e153c8f20e32.jpg)
そして,地上天気図も冬型に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/5b57cf152bbe710d6bcb0c77907b690b.jpg)
これは.
25日の途中から,雨が雪に変わり.
雪が積もり始めそう…!
そして.
26日~28日にかけて.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/2db56c0509aae601eb151320ba686487.jpg)
をを!
0℃線は日本の南まで下がってくれます!
そして,26,27日と冬型の気圧配置が続くので.
雪が降りそうっ!
これで…
これで何とか,ゲレンデは一気に改善するか!??
ってことで.
まとめると.
23日(祭):朝は晴れ.前日の夜に積雪は無いので,人工雪に圧雪.
朝の気温は低く,締まった固い雪.午後に向かって雲が増えていき,
気温も上がる.夕方まで雨は降らずにすむはず.
24日(木):壊滅的な雨が終日続く(悲).
25日(金):朝まで雨か…あるタイミングで雪に変わり,
そこから積もり出す
26,27日(土日):冷えて,雪が積もるっ!!(はず)
って感じですが.
この26,27日の雪で.
焼額第1,第2ゴンドラが揃って動くことを願うばかり…
…雪の降り始めがもう2-3日早いといいんだけどなぁ…
#26,27日の雪で,28日からやっと滑れるようになる…という可能性も
とりあえず.
25日.早くから雨が雪に変わり.
そして,ドサドサと積もって.
26日にはゴンドラがちゃんと動くように,
全身全霊で祈ります…←26日からゴンドラが動いたら,それは私の祈りのおかげ…ということで