初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アオギリ   妖精と天使       東京都江東区都立の森

2020-07-14 00:02:18 | みんなの花図鑑

 

上に妖精、下に天使。

 

定期散策する都立の森の緑地広場。

遠目に観てはいたけど、近くに行ったら花に手が届いた♪

木の下では園児が遊んでいて、注意深く撮影。

 

2015年以来の投稿です。

 

(青桐、梧桐)アオイ科アオギリ属。

中国南部~東南アジア原産。奈良時代に渡来。

伊豆半島以南で野生化。日本も原産地の説あり。

花期、6~7月。雌雄異花。

秋に実が熟す。生薬に。食べられる。

樹高、20mくらいに。

シラカバ、ヒメシャラと並び三大美幹木。

名の由来、緑色の樹皮、キリ(キリ科キリ属)の葉に似ていることから。

幹でも光合成。

 

 

 

アーカイブ。

11月中旬。