月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

無誰代者

2010年03月16日 20時10分26秒 | 仏々相念(住職日記)
ティッシュが・・・

鼻が大変なことになっています。
鼻水が出るてて、出るてて言うたら・・・
あっと言う間にティッシュが無くなってしまいました。
もう頭もフラフラです。

私の風邪がうつったのでしょう、娘の風邪が一段落しそうになって
又私が頂いたのでしょうか・・・
それとも花粉なのでしょうか・・・

誰も代わってくれません・・・
ましてやこんな嫌なことだと尚更です。

嫌なこと、楽しいこと、しんどいこと・・・様々ある人生
どうですか?
あなたの人生・・・生き抜いておられますか・・・?

投げ出したくなること沢山あって、
他の人と比べてみては、「えっ、なんで私だけ・・・?」
苦労、不幸を全部背負っているかのように思ってしまう。

儘ならん人生・・・
儘ならそうと努力して歯を食いしばり、
ドキドキして気合い入れて一人立つ。

ボロボロになって打ちのめされて、
「あぁ、こんな人生・・・」

誰も代われないけど、
誰も代われないけど、
きっときっと、素晴らしい人生なんだよ。                

Z寺様のご法縁のはなし

2010年03月16日 18時14分46秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
今日は広島市のZ寺様のご法縁にお参りさせていただいています。
只今はご法座の間におやすみをいただいているところですが、風の音と路面電車の音と時折するご近所のこどもさんの声を一人聞きながら、ご法話の内容を確認したりしています。
お参りの方々はとても穏やかな表情をなさっていて、この度お味わいさせていただきますところの、歓喜光のおはたらきが、身に満ち満ちていらっしゃるようです。
阿弥陀さまの深いお慈悲のみひかりに照らし出された私の、往生は間違いないと知らされての喜びなのですね。
お同行方々のおすがたに、私がお育てをいただいております。
今晩、明日と、精一杯おとりつぎさせていただき、この度のご縁を喜ばせていただきます。
なあも〓