月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

開口一番

2010年08月02日 19時30分20秒 | 仏々相念(住職日記)
「怒っとたな~」・・・

お参りをさせていただいたお家のご主人が挨拶もそこそこに、
「この間のブログ、怒っとたな~。いつもとは違う感じやったな~・・・」

申し訳ありません、せめてブログの内容だけでもホンワカとしたものにと心掛けているのですが、時としてどうにもならんムシャクシャしたことがあると書いてしまって・・・
でも、こうやって腹の中飾ることなく書かしていただき毎日ビックリするほどの方に読んでいただくことで楽になれているところがあるのです。

読んでいただく方にとっては嫌な思いをかけてしまったり、ストレスを感じている方もおられることだろうと思います。
でも私方は坊守との2馬力でがんばっているので私の投稿でストレス感じても坊守の優しい投稿で和むシステムになっています!

これからも「月のひびき」願生りますのでよろしくお願いします!

前回のF1GPでは禁止されているチームオーダーがあったとフェラーリが罰金を科せられた。
トップを走っていたマッサが2位のアロンソに道を譲るのです。チームのために・・・

チームから指令があれば従わずにはおれません。
「自分がセカンド・ドライバーだと認めたら止めているよ!」
マッサも悔しかったのでしょうね。

徳正寺にはチームオーダーはありません。
坊守と支え合いながら補い合いながらこれからも大切に歩ませていただきます・・・

んっ?  あれ? 
私は坊守に譲ってもらってばっかりでした・・・
何気に先頭走る私は、補ってもらってばっかり・・・

怒ることもなく、今日もニコニコ・・・
                




挨拶のはなし

2010年08月02日 06時18分54秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
おはようございます。

爽やかな朝です。

境内に出ると、銀杏の枝越しにお月さんをみつけました。

あ、おはよう~

思わず挨拶。


ウォーキングの途中には、いろんな人とお会いします。

知ってる人も、知らない人も、気持ちよく挨拶を交わします。

爽やかな朝を迎えたよろこびに、自然と挨拶のことばが飛びだしてくるのでしょうね。


今日もいちにち願生(がんば)りましょう!