月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

龍馬さ~んのはなし

2010年08月17日 23時38分21秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
ご縁をいただいて高知市に来ています。

時間があったので、龍馬さんに会いに桂浜に行きました。

龍馬さんがまっすぐに見つめる先にある、今の世界や日本は、龍馬さんが納得する世の中なのかなぁ。

この海に何を思い、この空にどんな夢を描いたのですか?
ねえ、龍馬さ~ん!

光明熾盛

2010年08月17日 20時10分16秒 | 仏々相念(住職日記)
坊守がいないと・・・

ポカーンと穴が開くように、間の抜けた空間のように感じる。
各々がしなければならないことを探し、それをすることでその穴を埋めようとしています。

明るくて、楽しくて、優しくて、何事も全力で・・・

いつもそのおはたらきで私たちを照らして下さる。

「出遇い」というものは面白いものですね。

あなたがいてくれて本当によかった・・・

明日も願生ろう!                           

梼原~維新の門~のはなし

2010年08月17日 13時24分28秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
高知市でのご法縁に向かう通り道、梼原町の維新の門に立ち寄りました。

坂本龍馬さんと沢村惣之丞さんがこの地の那須家に一泊して、那須信吾さんの案内で脱藩したとか。

梼原出身の六志士


龍馬さんは、この山の向こうに広がる空に何を見たのでしょう。


ブームなんですね。次々に人が訪れます。

朝カフェ~フランスあんパン~のはなし

2010年08月17日 08時03分30秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
おはようございます。

超焼きたて《フランスあんパン》です!

4時50分起きで息子が焼いてくれました。

初めてのフランスパンの生地は息子曰わく「なかなかこねやすくって、よかった!」そうです。

いただくと、確かにフランスパンです!
それに、中にはあんこがぎっしり!
アツアツでやけどしそう!
あわてない、あわてない!

アンパンマンが、みんなの元気な力になれるのを実感した朝でした。