月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

怠惰親父

2011年09月15日 18時23分44秒 | 仏々相念(住職日記)

ボェ~・・・

 

何か気合が入らない、そんな日ってありますよね。

大切にしなければって思うのですが、グウタラしてしまって・・・

 

上手くいかないネットのアクセスに、いたずらに時だけが過ぎてしまいます。

「なんでやろ~・・・」ってブツブツ言ってる間に外は夕焼け空に・・・

 

今日、初めて力が入ったような気がします。

思わず携帯電話片手に飛び出たものの、暗くなっていました。

 

「御仏も 父母もまします美しき くに思わるる夕映えの色」

 

ネガティブ親父は、昨晩娘に喝を入れられました・・・

「いつまでもグズグズしていてもいけん!」って。

 

でもやっぱり、夕映えを見ながら切なくなります。


秋をみつけた…はなし

2011年09月15日 11時29分05秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
観音寺市からまんのう町に向かっています。

山あいを走る438号線の道路脇に
彼岸花が群生していました。

今季はじめての彼岸花です。

今日も30度以上ある暑い日ですが
まわる地球は、こんなところに秋を運んでくれているのですね。

ススキも揺れていました。

陽射しはきついですが、風は秋の風のようです。