飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

赤坂から、送信防止処置依頼が・・・ その②

2013-01-27 21:09:46 | 情報統制

お約束通り、侵害情報の通知 兼 送信防止措置依頼書を
全面公開しよう!!
詳細反論は、その後だ・・・!

 

 簡易書留で送付された書類のすべてを公開しよう。

 これ以外に、照会通知書があるが、個人情報があるので割愛した。その中に回答書が同封されているが、その内容は過日、骨子を報告した。

 照会通知書の送付理由は以下のパンフに示されている。pdfファイルをダウンロード出来るようにした。

Index

「panf.pdf」をダウンロード


 侵害情報の通知 兼 送信防止措置依頼書の詳細は以下の通り。7ページに亘っている。

 つまり、

 訴訟で言えば、訴状のようなものだ。相手先は特定電気通信役務提供者、つまり、プロバイダー宛である。今回はNTTコミュニケーションズ㈱代表者宛となる。

 通知人の言い分である。

 そして、

 発信者宛(つまり、拙ブログ管理者宛)に、開示されたものである。

 その内容については、今回、そのままここに公開する。内容については今回は言及しない。詳細反論で、後日に譲る。

 pdfファイルでダウンロードできる


Index2_2

 

「shingaitsuti.pdf」をダウンロード


 上記依頼書に添付された資料である。訴状言えば、証拠開示と言うべきか。ご丁寧に当該ブログ記事の全文と、コメントすべてがプリントされて、根拠箇所にはブライトされている。

 ご記憶のコメント様もおられると思う。

 全文公開する。この公開は、争点に関する証拠文献であるから、大いに拡散頂けると思う。この文章は、真実の解明に必要なものであるから、公開・拡散しても如何なる名誉毀損のそしりを受けない資料である。ダウンロード出来る

 且つ又、相手側が通知に合意したものであるので、非通知人の一存で公開することに何のそしりを受けないものだ。以上、簡単であるが、ご報告する。

 pdfファイルでダウンロード出来る。29ページに及ぶ

Index3

「tempsiryo.pdf」をダウンロード