友人からウールの生地をいろいろ頂きました。
北海道の友人から『寒くなったからあったかい感じのトートバッグが欲しいな!』と要望があったので
大親友でもありまだ頑張ってお勤めしている彼女へのエールのつもりで私も頑張って作ってみましたよ。
型紙は先日紹介した巾34センチのトートバッグのサイズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/a92b03cf2138f623127f9cb5e8d02e78.jpg)
ウール地で作るのは初めてなので試行錯誤しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/67be334b4665dffa5cdc4b81deb53ee1.jpg)
不織布の芯を一枚貼り、その上からキルト綿・裏打ち布の計4枚で表を仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/da633b2ad89f874b76f66024df000e8b.jpg)
内袋はいつも通り9号帆布にシーチング2枚合わせでぐるりとポケットを付けましたので
重いものを入れてもそれほど型崩れはしないはず・・・
上にファーを付けたので底の切り替えはなしで一枚布で仕上げました。
札幌はもう寒いのでこのバッグで少しでも心があったかくなって元気でお勤めできるといいな(^^♪
北海道の友人から『寒くなったからあったかい感じのトートバッグが欲しいな!』と要望があったので
大親友でもありまだ頑張ってお勤めしている彼女へのエールのつもりで私も頑張って作ってみましたよ。
型紙は先日紹介した巾34センチのトートバッグのサイズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/a92b03cf2138f623127f9cb5e8d02e78.jpg)
ウール地で作るのは初めてなので試行錯誤しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/67be334b4665dffa5cdc4b81deb53ee1.jpg)
不織布の芯を一枚貼り、その上からキルト綿・裏打ち布の計4枚で表を仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/da633b2ad89f874b76f66024df000e8b.jpg)
内袋はいつも通り9号帆布にシーチング2枚合わせでぐるりとポケットを付けましたので
重いものを入れてもそれほど型崩れはしないはず・・・
上にファーを付けたので底の切り替えはなしで一枚布で仕上げました。
札幌はもう寒いのでこのバッグで少しでも心があったかくなって元気でお勤めできるといいな(^^♪