朝焼けがとても綺麗な朝です。5時頃の東の空、今日も暑くなりそう!
西へと歩き、74番札所甲山寺まで片道約5km、総本山善通寺から少し北にあるお寺です。
こぢんまりとした小さなお寺です。
帰り道に弘法大師幼少霊場、仙遊寺がありました。(今治58番仙遊寺とは別)
建物本堂は建て替えのために取り壊されています。
5、6才の頃、太師は戸外で泥土で仏像を作り遊んだそうな。
ちなみに私も泥遊びは得意だったよ!仏像は作らへんけど泥まんじゅうは何個も作ったさ!
朝焼けがとても綺麗な朝です。5時頃の東の空、今日も暑くなりそう!
西へと歩き、74番札所甲山寺まで片道約5km、総本山善通寺から少し北にあるお寺です。
こぢんまりとした小さなお寺です。
帰り道に弘法大師幼少霊場、仙遊寺がありました。(今治58番仙遊寺とは別)
建物本堂は建て替えのために取り壊されています。
5、6才の頃、太師は戸外で泥土で仏像を作り遊んだそうな。
ちなみに私も泥遊びは得意だったよ!仏像は作らへんけど泥まんじゅうは何個も作ったさ!