老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

細かい作業が割と好き

2015年03月17日 | 手芸色々
落ち着いた静かな日々を過ごすようになって昨年秋ごろから、何点かの編み物や、羽子板などを作ってきた。
これからも、仕事をしていた時には考えられなかった自己流手芸にハマりそう!

本格的には、取り組めないがアレコレと考えて、1人コツコツと作業していると時間が経つのを忘れる。

ソファーカバーなんて、可愛いマルチカバーを買ってきて、かけて置くだけでオシャレなんだけど、型に合わせて作ってみたい。こんな大物は無理かも知れんが!

人形も作りたい。
今、考えているのは子守りをしている
“ おしん人形 ” などの素朴なわらべ人形を作ってみたい。

色んな材料で考えた可愛い小物を作って、色々と配置して楽しむドールハウスもいいな!

タペストリーも面白いかもね!

少し手を加えてオシャレになったメアリー人形です。