老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

昨日よりラッキ~な1日

2015年03月23日 | おやつ
今日はラッキ~な日。

イチゴか欲しいな~なんて思い、夕方買いに行こうと思っていた。

すると、暫くご無沙汰していた同市に住んでいる親戚の叔母さんが、イチゴとカステラ、グレープフルーツに似た(名前わからん)ミカン等を持って来てくれた。

お彼岸だから娘さんも里帰りしていて、久しぶりにいろんな話に花が咲いた。

昨年の秋頃から編み物や手芸に凝っていると話せば「それは、やっぱり血筋だわー」って!

父方の親戚は芸術肌の人が多い?らしい。

父の文字、特に毛筆はプロ級だった。そう言えばイベントなどでよく頼まれていた。

今日来た叔母さんは洋裁店を開き、長年デザイン製縫をしていて、私も洋服を縫って貰った事がある。

今はもう皆んな現役ではないが、コツコツ時間をかけて仕上げていく仕事に、歓びを感じていたらしい。

作品の人形等を見てもらうと、えらい褒めてくれて‥‥恐縮!

帰りの車の中では(変な人形やったな)なんて言ってるかもね

夕方には、孫がハイハイしたり、赤ちゃんせんべいを食べてる動画が送られてきた。

ラッキ~な1日に感謝です。