ちょっと最近気になっているのが、Mac miniだ。
あの割り切りの良さは、使う方も割り切って使うことになるので、うまい関係になる。
パソコンはあるので、Macへの興味から追加とすると、ちょうど良い。
何より、パソコンのモニターの裏にでも置けば、増設した事も気づかれない。
てか、見てよ!という造りだから、隠すのは邪道かな。
今日、新宿のヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラを覗いて周ったところ、ベーシックモデルでヤマダ電機が49800円16%の表示に対し、他2店は52800円5%。
言えば価格を合わせるのかもしれないが、スタンスがずいぶんと異なる。
ヤマダ電機では20%が出たとの情報もあり、買ってもいいかなという気持ちで、覗いて周った。
この湧き上がってしまった物欲を抑えるには、どう自分を説得すればいいのか、
本当に買っても良いのか?
来月にはiPad3発表の噂もある。
Macを買っても、やる事は今の範疇を外れないだろう。
せいぜい一部の置き換えか。iTunesとか、
では思い切ってパソコンの置き換えをするか。
今のパソコンは、まだ3年しか経っていないのでお役御免には早すぎる。
では何のために、手元に置こうとするのか!
精神的には効果があるのだろうが、、、
自問自答が続く。
あの割り切りの良さは、使う方も割り切って使うことになるので、うまい関係になる。
パソコンはあるので、Macへの興味から追加とすると、ちょうど良い。
何より、パソコンのモニターの裏にでも置けば、増設した事も気づかれない。
てか、見てよ!という造りだから、隠すのは邪道かな。
今日、新宿のヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラを覗いて周ったところ、ベーシックモデルでヤマダ電機が49800円16%の表示に対し、他2店は52800円5%。
言えば価格を合わせるのかもしれないが、スタンスがずいぶんと異なる。
ヤマダ電機では20%が出たとの情報もあり、買ってもいいかなという気持ちで、覗いて周った。
この湧き上がってしまった物欲を抑えるには、どう自分を説得すればいいのか、
本当に買っても良いのか?
来月にはiPad3発表の噂もある。
Macを買っても、やる事は今の範疇を外れないだろう。
せいぜい一部の置き換えか。iTunesとか、
では思い切ってパソコンの置き換えをするか。
今のパソコンは、まだ3年しか経っていないのでお役御免には早すぎる。
では何のために、手元に置こうとするのか!
精神的には効果があるのだろうが、、、
自問自答が続く。