Windows 95のソフトですが、かれこれ20年以上使っています。
途中、他に乗り換えたりしたけど、結果的に戻って使い続けました。
サポートは遠い昔に終了し、供給元も合併か倒産かで存在していません。
オリジナル状態ではまともに動きませんが、パッチを当てるとWindows 10でも完全に稼働します。
使い続けている理由は、
スタンドアローンなので個人情報が漏出する心配がない。
でもこれは、ソフト自体にセキュリティ上のリスクがあるとは思っています。
次にカード口座の引き落とし設定が充実していること。
そして何より分かりやすいこと。
このソフトに限らず、支出管理は支出コントロールに役立ちます。
費目ごとに過去と比較すれば、抑えるべき点が明確になります。
キャッシュを可視化できると、キャッシュフローを予測することができます。
私は子供関連の支出が終わり、固定負債も現預金より少なくなり、余程のことがない限り心配はなくなりましたが、子供関連の支出や家のローン返済負担が大きかった頃は、いち早く現金が一時的にショートする未来が把握でき、危機への準備ができました。
記録の正確性はほどほどで良く、記録をどう利用するかで継続できるかできないか分かれると思います。
現に、私の記録には残高調整が多く入ります。
これは、記録漏れの結果残高と合わないのを一括で差額修正する費目です。
記録を続けてみて、一度役に立つ経験を経ると、継続への励みになることでしょう。
実は、PCを乗り換える度に、データの引き継ぎに失敗しました。
ですが相当年数の実績が蓄積されています。
当年含めて、3年間の比較は容易ですが、それ以前のデータは月単位で遡り表示させる必要があり、確認は困難です。
最後のリスタートから、結構蓄積されているはずなんだけど。
比較範囲が限定されているのが、不満でしょうか。
やはり修正不可ですね。
ヘルプに
[すでに設定されてるカードを変更する場合は設定一覧で変更したいカードを選び必要な項目を変更します。]
とあるけどクリック不可ですものね。
今ご時世ネットは必須ですよね。
過去にはADDLを使用していたので安く接続してました。が固定電話もはずしました。
ネットが安く使えるのをまってます。
スマホの小さい画面サイズもなれたらそれなりです。PCでのショップから服を買わなくなりました。
ホント早いお返事で有難うございますございます。
今一番寒いですね。御身体大切になさって下さい。
(誤)マンションだと安い戸建てより安い→(正)マンションだと戸建てより安い
カードの締日条件は、途中で変更できません。新しいカードとして登録する必要があります。
教えていたたけませんか?
ハイパー家計簿 カード設定の欄ですが
締め日支払日の変更をかけられません。
新たに口座設定をしないとダメでしょうか?
オタク様とは仕様が違うかもしれませんが。
よろしくお願いします。
12年振りのPCはサクサク動いてストレスフリーです。
ですが、スマホからテザリングしてる環境なの(泣)
月額1000円くらいでネット出来ないのかしら…
やったやった!
復帰が出来てないときは入力画面で月、年を選んだとたん家計簿が落ちてたので、あきらめて
おたく様にお勧め家計簿をオタズネするつもりでした。
本当に感謝です。
お陰様です。
有難うございました
しばらく使ってみます。
復帰から、データの選択でバックアップファイルを直接指定を選択し、バックアップ先のフォルダ名でSDカードを選択すると保存したファイルが見れるはずです。
復帰先のフォルダ名は、指定ボタンを押すとデフォルトで保存先が表示されるので、特別どこを選択するまでもなく単に開くボタンを押せば良いはずです。
最後に復帰画面のOKボタンを押せば、バックアップファイルの保存は完了です。
改めて使用するには、ファイル→家計簿データ→保存した新しいデータを選択して開くを押せば、バックアップした環境が表示されると思います。
SDカードにバックアップやってみました、
SDカードの使用量は569kbです。バックアップ出来たのか??
復帰をかけましたがまったくダメでした。
フラッシュメモリーは空きがなくて…
復帰の仕方は
バックアップ先 がバックアップしてるSDカードを選ぶ
復帰先 PCに新たにダウンロードの家計簿を選ぶ
でいいですか?
好意におすがりしています。
どうぞよろしくお願いします。
ハイパー家計簿@の場合、ファイル→家計簿データ→バックアップで指定の場所に保存できます。新しい環境で、同じくファイル→家計簿データ→復帰で保存した場所から読み出せば、環境とデータを移すことができます。
今の蓄積データを保存する方法は
CDに書込みするのですか?
それを新PCに
入れればいいのてしょうか?
まったくうといのですみません。
よろしければ教えてください
私が使用しているのはハイパー家計簿@で、5とは異なりますが、おそらく動作はするものと思われます。5は、windows10でも使えるバージョンがあるようです。
素性がはっきりしたソフトなら、インストールしたくらいでPCを壊したりしません。動かなかったらアンインストールすれば良いだけです。
パッチとは、Windowsでもあるupdateと同じことをするプログラムです。要は、プログラムを更新、最新化するものです。手持ちのハイパー家計簿5をインストールして、動作が安定しない場合、webで検索してみてください。
ハイパー家計簿5を20年位使っています。
途中でPCを変えたときに引継失敗…
現在12年間Windows7で使用しています。
今回新PCを変えます。
質問は今のソフトはWindows10で動くでしょうか?
入れてみて駄目なら削除すればいいのかな…
PCがこわれないかとか…
疎いもので不安です。
パッチをあてる とは
わからないです。
ちなみに私のバージョンは正確にはVer1.0.1.0になってます。
Ver.1.1.0.2のアップデートによりwindows10で安定して使えるようでしたら著作権許諾が得られれば嬉しい限りです。
事業承継会社があったのですね。てっきり会社自体解散して承継無しに全消滅と思い込んでました。。
ちなみに私も子供が大きくなってきたので管理人さんと世代が似てると思います(笑)
私はPCを乗り換える度に、データの引き継ぎはたまたまうまく出来てまして、使い始め以来のデータが蓄積されてます。なので余計に手放したくないソフトです(笑)
もしパッチが配布OKになるようでしたら、私のHP(http://renshouji.jp/)の問い合わせ欄から教えていただくことはできますでしょうか?
厚かましいことばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。
ボーステックの事業継承会社ビーグリーに、再配布について著作許諾確認中です。
既に今は開発元のサイトもないようですので、入手はできないですよね。。
他の家計簿ソフトに乗り換えるのもかなり労力がいるので、なんとか使い続けていきたい思ってます。
ありがとうございました。
Ver.1.1.0.2のReadmeファイルより転載
============================================================================================
ハイパー家計簿@ Ver1.1.0.2について
2003 年 9月
============================================================================================
≪ハイパー家計簿@の修正点について≫
ハイパー家計簿@にて、以下の不具合が判明しましたので修正をしました。
■Ver1.1.0.2にて修正した不具合点
(1)レシート入力画面で、品名一覧から任意のレシート品目を転記し、「単価」の金額を変更した
場合に「数」に登録されている数が「0.0」にリセットされてしまう場合があるという不具合を
修正しました。
≪アップデートプログラムご使用時のご注意≫
このアップデートプログラムでは、「ハイパー家計簿@」のプログラムがアップデートされますので
製品版の「ハイパー家計簿@」がインストールされていない場合は、このアップデートプログラムは
使用できません。
また、アップデートを行う際には、必ず「ハイパー家計簿@」のプログラムを終了させてから行って
ください。
※アップデートプログラム実行の際には、念のため、現在ご使用中の家計簿データをフロッピーディ
スク等にバックアップした上で、アップデートを行ってください。
なお、「家計簿データのバックアップ」の詳しい手順につきましては、マニュアルおよびヘルプをご
参照ください。
≪プログラムのアップデート方法≫
お手数をお掛けして申し訳ございませんが、下記の方法でプログラムのアップデートを行って
いただけますでしょうか。
1.ダウンロードした「hkat1102.exe」ファイルを「ファイル名を参照して実行」より実行させて解
凍を行います。
2.解凍後、アップデートプログラムが自動的に起動します。
3.【OK】ボタンをクリックすると、インストールされているプログラムを自動的に探し、アップ
デートを行います。
4.アップデートが終了すると「アップデートが終了しました」というメッセージが表示されます
ので、【OK】ボタンをクリックしてください。
以上で、プログラムのアップデートは終了です。
≪操作方法について≫
「ハイパー家計簿@」の詳しい操作方法は、製品に付属のマニュアルおよび「ハイパー家計簿@」の
ヘルプ等を参照してください。
========================
過去の修正変更履歴
========================
≪ハイパー家計簿@の修正点について≫
「ハイパー家計簿@」にて、過去に修正を行った不具合点は以下のとおりです。
■Ver1.1.0.1にて修正した不具合点
(1)データファイルを作成後、記入開始日などを特定の条件で変更し、「締め月」「締め日」の設
定を変更した場合に、設定した口座の開始残高が正しく反映されない場合がある不具合を修正
しました。
■Ver1.1.0.0にて修正した不具合点
(1)特定のOS上で、正しく日記データの保存が出来ない場合がある不具合を修正するために、
「日記」画面表示時には、他の画面の操作を行えないように修正いたしました。
※今回の変更により日記画面表示後には、日記画面を閉じない限り、他の操作は行えません。
(記帳や、一覧表の表示などが同時に行えません。)
(2)特定のバックアップデータを復帰させた場合に強制終了してしまう場合があるという不具合を
修正いたしました。
(3)「家計簿データの処理」画面にあります「バックアップ」を選択した時のデータバックアップ
処理の手順を一部変更しました。
■Ver1.0.2.2にて修正した不具合点
(1)電卓にて、計算後に「転記」ボタンをクリックして金額欄へ転送をした際に、正しい数値が
入らない場合がある点を修正しました。
■Ver1.0.2.1にて修正された不具合点
(1)環境設定の「起動/動作」画面の「日記と出納帳を連動する」がチェックされている状態で
日記画面を表示して文字を記入した場合、メイン(出納帳)画面にて「F4」と「F5」キーでの
日付の移動が連続して行えなくなる点を修正しました。
■Ver1.0.1.2にて修正された不具合点
(1)出納帳への記帳を特定の方法で行った時に、エラーが発生する場合がある点をエラーが発生
しないように修正いたしました。
■Ver1.0.1.0にて修正された不具合点
(1)個別出納帳にて、口座振替で記帳されているデータが正しく表示されない不具合を修正しました。
(2)レシート品名設定ダイアログにて、【追加】ボタンをクリック後に、ポップアップメニューより
費目・内訳の設定ダイアログを表示し、費目または内訳の削除を行った場合に、エラーが発生する
場合がある点をエラーが発生しないように修正しました。
≪ハイパー家計簿@の変更点について≫
「ハイパー家計簿@」にて、過去にプログラムの仕様変更を行った点は以下のとおりです。
■Ver1.0.2.0にて変更された点
(1)新規作成時の費目の選択「通常費目」、「生協費目」について、 「費目あり」、「費目なし」
へ変更しました。
※既に作成されているデータは影響なく、データを新規作成時する場合のみ変更の影響があります。
■Ver1.0.1.1にて変更された点
(1)何らかの原因で壊れている家計簿データファイルについて、ハイパー家計簿@起動時に偶然、
読み込めてしまう可能性があった部分を可能な限り読み込めないように変更しました。
また、壊れている家計簿データファイルが偶然に読み込めてしまった際に備え、バックアップ
データに上書きしないようにしてしまうのを防ぐように変更しました。
ボーステック株式会社
検索してたらここにたどりつきました。
わたくし、ハイパー家計簿使い続けて25年、未だにVer.1.0をwindows10で使ってますが、すぐ落ちてしまい困ってました。
パッチの在処を教えていただけますでしょうか?