朝起きて、まだ暗いうちに外に出る。
しばらく走って振り返った。
夜明けが近い。
奥池の紅葉が美しいと聞いたので行ってみた。
さむぅ(+_+)
写真では明るいけれど、まだ薄暗い。
それでも山が色づいているのがわかる♪
霜が降りていた
池の周りを一周
鯉にお麩持参♪( ^∀^)
ほぉ~れほぉ~れ♪おいしいよぉ~♪
雑木林の紅葉が好き
雑木林に入っていきたくなる。
冬が近いなぁ
わぁ!水面から水蒸気が上がっている。
木々の間から見えた山が赤い!!
急げ!※モルゲンロートだ!
眺めのいい場所に走った
どんどん赤くなっていく。
ワァ!すごい!山が真っ赤になった
「すっごぉ!」そして言葉を失って立ち尽くした。
ほんの2~3分間のことだ。
ひつじ雲が南から流れてきた。
あっという間に赤い色が落ち着いて
そしてひつじ雲が空一面に広がった。
今日、早起きして見に行って良かった。
色とりどりの紅葉、霜、湖面の水蒸気、モルゲンロート、押し寄せるひつじ雲
すごいものを見た気分。
友だちが「三文の徳!」って言った。
ヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ 早起きお得ぅ~♪
さぁ!生きるよ!
※モルゲンロート=登山用語 夜明け頃、尾根筋がまず太陽の光を受けて赤く輝くこと、朝焼け。