みなさんはいくつまでサンタさんが来てくれましたか?
私ははっきり覚えてないけど、小学校低学年くらいまでもらっていたな~
娘が小さい時に「サンタさんは、信じている限りいつまでも来てくれるんだよ」って教えたら、いまだに信じていると言うのだ(ちなみに娘は21歳)
(; ̄ー ̄A プレゼント欲しさか・・・
去年までは、娘の枕元にサンタさんがプレゼントを置いてくれていたのだけど
今年から娘は、遠く離れた会社の寮に入っているので、サンタさんは困った・・・
仕方ない、枕元には置けないけどサンタさんは宅急便を使うことにした
コワモテ主人と若者のブティック(セレクトショップというのか?)に行ってあれこれプレゼントを探した
ツイードの生地でできた白い可愛いバッグを発見♪
共布で作ったお花が付いていて皮の持ち手・・・
冬に白いバッグって可愛いような気がする
↑絵、あまり可愛く描けなかったけど・・・
クシュクシュ~っと丸くて可愛らしいバッグだ
色違いもあったから見比べたりコワモテ主人に意見を聞いたり・・・
やっぱり最初に見つけたこれに決定♪
「これくださ~い♪宅急便で送ってもらえますか~」レジに持ってく
プレゼントってもらうよりあげるほうが楽しいかも
宅急便の送り状を書く (  ̄ー ̄)*キラン
御依頼主は「サンタさん」と書いた
品名は「サンタさんからのプレゼント」と書いた
(〃▽〃)年甲斐もなく恥かしいー!!でも娘の為~
店員さんが気づいて「あら♪サンタさんから・・・うふふ可愛い♪」って言った
フー ( ̄‥ ̄) = =3 やれやれこれで今年も娘の所にサンタさんがやってくる
めでたしめでたし・・・そう思って振り返ったら
コワモテがいつも通りの怖い顔でボーっと立っている(▼▼メ)
別に怒っているわけでも、機嫌が悪いわけでもないのだけど、怖い顔で立っている
狭いお店でゴツイ男が怖い顔で立っている・・・
(; ̄ー ̄A 営業妨害や・・・
コワモテを連れて早々にお店を出て帰ってきた
スタタタε≡≡≡≡( ´Д`)(キ▼ー▼)
サンタさんから娘へのプレゼントはいつまで続くのだろう・・・?
プレゼントが届かなかくなって「今年はこないな・・・」って寂しい思いをするかと思うとサンタさんはやめられない
いつかサンタさん役を一生引き受けてくれるステキな青年の出現までかな・・・
甘いよな、私・・・だって楽しいんだもん・・・