ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

神戸マラソンの受付に行ってきた

2012年11月23日 20時12分15秒 | ランニング

今日は神戸マラソンの受付に行ってきた。
神奈川から来たお友達と・・・(*^。^人^。^* )
しまなみ海道ウルトラ以来久しぶりの再開♪

( ^∀^)駅にあるこのポスターは楽しみの一つ。
サンテレビの「オッサン」のポスター♪


昨年の「オッサン」


ポートライナーに乗って受付会場へ・・・。


受付を済まし、EXPO会場へ・・・。
色んなブースがたくさん出ていて賑わっている♪ワクワクする。


はばたんと写真を撮るコーナー( ^▽^)
頭に月桂樹をのせてくれると言うので写真を撮ってもらった。

向かって左が私、右が神奈川からのOさん。
Oさん、山の格好をしているでしょう?
Oさんは夜行バスで早朝に大阪に着き、電車で須磨に移動、そこから六甲全山縦走のコースをトレランしたと言う。
(;`∀´) すごぉ
あいにくの雨で鵯越でストップ、電車で三ノ宮に出てこられた。
明日はお天気がいいから縦走の続きをすると言う。
フルマラソン前日だよ Σ(゜∀゜;) 山を走るなんて凄すぎ

EXPOはキラキラしていて楽しい。
asicsのブースでお買い物をした。


ヤマザキのランチパックのブースで珍しいのを見つけたから購入♪
ぼっかけ風(牛すじとコンニャクの煮込み)、梅ツナ、
焼りんごジャム&カラメルソース、スイートポテト&マーガリン


あっちのブースこっちのブース、キョロキョロ楽しかった(*´∀`*)
今日受け取った物
ゼッケン、案内パンフレット類、試供品・・・


そしてこれが今年のTシャツ、黒は参加Tシャツにしたら初めてなので嬉しかった。


神戸の小学生からのメッセージも(*´∀`*)嬉しい

最後に「オー」って手の絵も描いてくれている

三ノ宮に戻り、Oさんが神戸に来たからスウィーツを食べたいと言う。
娘に電話して美味しそうなお店を教えてもらう。
SAJIへ・・・。若い女の子で賑わっている。
行列に加わり長く待ったけれど、椅子があったし、久しぶりの友達とのおしゃべりに夢中で待ち時間なんてへっちゃら。
季節のフルーツのタルト、お友達は柚子のチーズケーキ

いくらおしゃべりしても尽きる事はない。
Oさんが走られた数々のウルトラマラソンの話は興味深い。
あちこちのウルトラマラソンを走っているツワモノなのだ
ここでも長居して、また駅までもおしゃべり、電車に乗ってもおしゃべり・・・

移動して明石の「魚の棚」という市場へ・・・。


明石焼を食べるためにやってきた。
三ノ宮にも明石焼のお店はあるけれど、やはり本場で食べてもらいたかった。


明石焼はお出汁でたべる玉子たっぷりのたこ焼きのこと。
Oさんはこれと鯛茶漬けをペロリ・・・(*´∀`)アハハン♪


あぁ楽しかったなぁ、会えて嬉しかったなぁ♪
あさって一緒に走れるのがまたとても楽しみ!!

横浜からのお土産(*´∀`*)チョコのビスケット
楽しかった今日を思い出してコーヒーをいただきましょう。