サーっと細かい雨が降ってきた。
慌てて洗濯物を入れようとベランダに出た・・・。
(*´∀`*)わぁ♪ 色づいてきれい♪
下りて見に行った。
今週末からとっても冷えるんだって・・・。
真冬の衣料を用意して・・・ってさっき天気予報で言ってた。
寒いときに美味しいものの話
娘が小さいときに一緒に食べた「オレンジかたくり」って食べ物がある。
冬になったらよくいただいた。
神戸駅の北側にお店があったっけなぁ。
なんせもう20年以上も前の話、記憶も定かでない。
どうしても食べたくなった娘が調べて買いに行った。
茶五商店
(*´∀`*)わぁ~懐かしい!
熱湯を入れてクルクルとかき混ぜるだけ(写真はみつ豆かたくり↓)
今日「ケンミンショー」で兵庫県をしていた。
丹波黒大豆の枝豆のことを言ってた。
まさに今日うちの家のご飯は丹波の黒豆おこわだったのだ。
黒豆だから見た目は地味だけど、とても美味しい(^u^)
今朝は走り出してすぐに雨が降ってきた。
走る前から雨が降っていたらやめるのだけど
走り始めてからの雨なら気にしない。
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
雨に降られて可哀想な人に見えちゃうのだろうか?
雨に降られて慌てて帰る人に見えるのだろうか?
Σ(^∀^;)
雨をも楽しんで走るモノ好きなのでした。
さて昨日は娘といつもの温泉に行ってきました。
秋の暖簾に変わっていました。
中にこんなん貼ってありました。
ヽ(*^^*)ノ♪いえ~い!
神戸マラソンを走った人とボランティアをした人は、当日は神戸市内のお風呂屋さんは無料だって♪
絵のようにマラソンゴールしてゼッケンつけたまま直行したら面白いでしょうね。
頭にタオル乗せて洗面器持ってるし♪ アッヒャッヒャ!ヽ(゜∀゜)ノ
ここの温泉には物凄いパワーのジャグジーがあるし
(手すりに摑まっていないと流されそうになる)
泉質もいいし、走った後にはいいだろねぇ。