ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

雪の山

2017年02月11日 20時53分08秒 | 

姉が深夜に到着し、ちょこちょこ会っているのに話がはずみ
美味しいケーキがあったりするものだから・・・( ´艸`)ムププ
2時ごろまでお喋りしていました(ほとんど どーでもいい話)
 

さぁ~て元気双子 雪の山に出発~!!
 

私達より先にこの道を行った小さい足跡はだぁれ?タヌキ?
 

雪で真っ白になった橋を恐る恐る渡る姉 (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
 

「私スキー以外で雪の山に行ったことない」姉が楽し気に歩く。
連れて来甲斐がある(∩.∩)
 

楽しいね♪ うん♪
 

標高が高くなると気温も下がり霧氷がきれい。
 

ヤッホー!!


一人で山を歩くのが好きだけど、姉に見せたいものがたくさんで
一緒に登れてとても嬉しい。


さてお楽しみ♪


雪の中でラーメン食べたかった姉、3分待てずにソボソボ食べ始めた。
(๑´ڡ`๑)「おいしぃ~!!!」


こんな寒い日に雪の中でラーメン食べたり、コーヒー飲んだり・・・
何を好き好んで・・・(* ̄ω ̄)v
 

わざわざあほなことをしに来た (*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
もっとゆっくりしていたかったけど、固い冷たい雪が風で吹きつけ始めたからそろそろ下山。
 

冷たくて澄んだ空気を胸いっぱいに吸って深呼吸


有馬側に下山、下りはアイゼンをつけた。
 

あっちでパシャリ こっちでパシャリ、進まない( ̄w ̄)


山の北側は雪が多かった。
 



有馬に到着。
一枚一枚手焼きの炭酸せんべいのお店。
焼きたてのおせんべいをいただいた(〃)´艸`)オイシー♪


モンベルのレストランで「ハイカーセット」を注文。
私たちはアルコールが飲めないのでジンジャエール。
 

今日は建国記念日、あちこちの軒先に日の丸が掲げられ
懐かしい風景で嬉しかった。
 

有馬から芦屋までバスに乗る。
楽しくお喋りしていたのにいつのまにかうたた寝

わざわざ雪の日に山でラーメンを食べる( ̄∀ ̄)目標達成!
姉が楽しそうで嬉しかった。
雪の山歩きを楽しんでくれて嬉しかった。