今朝はコワモテさんとウォーキングに出かけた。
(▼_▼)「浜は暑いから木陰のある山に行こう」
私「オッケー♪」
コワモテさんが歩くっていうならどこでも付き合う♪
山なら大大賛成ヽ(*´∀`*)ノ
これは睡蓮。
蓮との違いをコワモテさんが教えてくれた。
(▼_▼)「睡蓮は葉も花も浮くように生えて、蓮は水面から茎が伸びて花が咲く葉もそう。」
花に興味がないコワモテさんだけどこういう知識は私よりずっとある。
裏白が若い葉っぱを伸ばしている。
これなんかうちの鏡餅にピッタリサイズ♪
( ̄∀ ̄)あと半年、虫に食われず待っててちょ。
サクサク歩くコワモテさん。
走って追いかける
こんなきれいな岩があるからまた立ち止まる。
まだ細いふくらはぎだけど、これでも随分筋肉がついたんだよ。
昨日一緒に出かけた友達が言った。
「去年の今日、keikoさんはその病気のことで初めて内科に行ったんですよ」
胃が痛いから内科に行きたくて仕事を早引きするのに交代してもらった、それが去年の昨日だったんだ。
そして病気が見つかり私の闘病は始まった。
胃の手術をして治療が続いている、もう一年経った。
大きな治療は終わり、今は投薬治療が続いている。
2週間飲んで1週間休む、を繰り返す。飲んでいるときはしんどい。
それも8月で終わる。もうちょっとの辛抱。
辛いけど、何のこれしき!だ!
胃が無くなって食べることが辛い。
ちょっと弱音を吐いたら姉が「私の胃を半分あげられるのならあげるのに、すぐにあげるのに」って言った。
そんなこと思わせて悪かった・・・。
どうにもできない私の身体を思いやってくれる周りの人に申し訳ない。
だから元気にならなくちゃいけないんだ。
甲山、ここで折り返し
これはなぁに?きれいね(∩.∩)かわいいね。
シナサワグルミ
身体にいいことをして、前向きに楽しくニコニコしとく。
病気もバカバカしくなってどっかに行ってくれる。
さぁ!生きるよ!