ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

さとみちゃんち

2023年09月11日 20時13分30秒 | ステキ発見♪

横浜のさとみちゃんちに泊めていただいた。
最近建て替えられたとても居心地のいいステキなおうちだった。
あぁこんなお家に住みたいなぁと思うような・・・。





お家の横には薪がたくさん積まれていた。
そう、憧れのストーブがあるんだ
冬に泊まりに来たら、もれなく薪割り体験をしてストーブに当たらせてもらえるらしい




そしてこのお家には他にも羨ましいことが・・・。
猫ちゃんが3匹も居る
リビングから広いお庭が見えてお花や野菜を作っている。
キッチンで出た生ごみはお庭の土へ・・・。
そしてそこでまた美味しい野菜が育つ。

テラスがあってベンチが置かれていた。気候のいい時はここで猫を横にはべらせて本でも読みたいものだ。
「あぁもうこんな時間、夕食の用意をしようか・・・」ってお庭の野菜を一つ二つ収穫して家の中に入る・・・。←妄想
(^ω^)夢の様じゃないか!



窓という窓にさとみちゃん手作りのパッチワークの布が掛けられていた。



薄いカサっとした生地が風に揺れる。




リバティプリントが可愛い。



タペストリーの大作


きちんと整理された本棚の前に敷かれたラグ。



ちぐはぐな大きさの生地を縫い合わせた可愛らしいカーテン。
可愛い尻尾も見えているねこれは誰だ?ウリちゃんかな。



リビングにはいくつも縫いかけのパッチワークがあった。



さとみちゃんはウルトラマラソンを何度も走った強者。
北海道を縦断したり海外にも走りに行き、山も登る。
二階にはザックがこうして掛けられていた。眺めるだけでも楽しい。
パッチワークもすごいし、アクティブにも遊ぶ。



高い所にある窓から外を眺めているのはロクちゃん。
木の時計の針はニャンコの歯形が付いていていがんでいた



ややっ!新築の柱にニャンコの爪の後が



やややっ!この木もやられている



ひゃぁ壁が爪痕だらけ


ゆっ!ゆっ!床も!

ニャニか?


最初は柱に段ボールを巻いて防御したりしたけど、もう諦めたらしい。
( ̄∀ ̄)大人猫になっておとなしくなるのを待つしかないか


素敵なストーブ
ストーブの下に居るのはナナちゃんかな。



さとみちゃんちに北海道のお友達もやってきた。
リュックに北海道のカニ、イクラのしょうゆ漬け、とうもろこし、かぼちゃ、美味しいお餅を10個、オホーツクの美味しい塩、ホタテ、それからそれから・・・。
私達に食べさせようとわんさか持ってきてくれた。
重たいリュックを担いで会いに来てくれた。

晩御飯のご飯は土鍋で炊いてくれた。



イクラをたくさんのせて食べてねって、どーんと大きな瓶をテーブルに置いてもらい、本当に遠慮なくバサバサかけて食べた。イクラのしょうゆ漬けの瓶を三つも持ってきてくれていた。
それからカニも上手にさばいて私達双子の前に身を出しておいてくれた。
甘くて美味しいカニだった。
私達双子は子供みたいに甘えてお腹いっぱいいただいた。
心のこもったおもてなしに胸もいっぱいになった。

 



翌日は箱根に行く予定だった。みんなで金時山に登ってボートに乗って温泉にも入って箱根で一泊する予定だった。
ところがだΣ( ̄ロ ̄lll) 台風が神奈川県目指して来ているというからすべてキャンセルした。
さとみちゃんちでのんびり過ごすことにした。

前日に買ったハトサブレーの豊島屋のパン。
例のロゴが焼き印になっている食パン、朝ごはんに焼いた。



いつも近くに猫がいる。
可愛い楽しい(=^・^=)


キャットタワーが二つもある、猫にとってパラダイスみたいな家だ。
(;´Д`)爪とぎ放題だし
タワーのハンモックでなにがにゃんだかわからなくなってるロクちゃん。




私がお昼寝しようと横になったらロクちゃんが来てくれた。
幸せ~



静かに穏やかに過ぎる時間。
笑い声と優しい声がする家。



木の香りがして、手作りのパッチワークが揺れて
ザックが壁にかかっていて、ストーブがある。
お庭の野菜を食べて、生ごみは土に埋めて・・・。
猫が走り回る家。

心のこもったおもてなしをしてもらい楽しく過ごした。
また遊びに行きたいな




電車に乗って横浜の赤レンガ倉庫に出かけた。



思い思いにお買物をして楽しかった。



向かって左が北海道のお友達、右はさとみちゃん。
二人ともなんぼでも走りなんぼでも登る。
ものすごい体力の持ち主。
心優しい二人、二人とお友達になれて私達双子は幸せだ。

 

新横浜で二人とバイバイ ( ´Д`)ノ~バイバイ

双子は崎陽軒でお土産を買い新幹線までスタバに居た。
( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)



「帰るわね」ってお友達に送った写真。
楽しい旅だった。
イマイチのお天気だったのに富士山が見えたし、さとみちゃんちでのんびりできた。
雨が降って予定変更になったけどひょっとしたら今回は箱根に行くよりこれで良かったのかもしれない。



私が買った崎陽軒の焼売。
醤油入れのひょうちゃんがランタンを持っていて可愛い。



これは姉のひょうちゃん、ちょっとプププだ



これは鎌倉で奮発して買った鎌倉彫のブローチ。
アネモネがきれいで可愛い、宝物だ。

 

この旅は何だったのだろう。いろんな意味がたくさんあった。
さとみちゃんは一年前に悲しいことがあった、そして今年は大きな病気をした。
それを聞いてとても会いたくなった。
ただ会いたかった。
北海道のお友達にも会いたかった。
会いたいと思う友達がいて幸せ。

富士山も見られたし一緒に山も歩けた。
新しいお家も見せてもらったし猫たちにも会えた。
箱根に行くより良い時間を過ごせた気がする。
箱根はまた次のお楽しみ。


さぁ!生きるよ!

あぁ今回も長い長いblogになっちゃった
最後まで読んでくださってありがとうございます(*_ _)人