昼食後のウォーキングは一度南コースの2200歩ばかり歩いて来たら雨が止みましたね。それで一度家に帰り傘を置いてまた出かけました。歩いていて手が冷たかったです。長袖の上に半袖のTシャツを着てその上の薄いウインドブレーカーを羽織って出かけましたが、3000歩ぐらい歩くまでは寒かったですが、そのあとは暑くなりました。上を一枚脱いで帰って来ました。一時間20分ぐらい歩いて8300歩、大分調子が戻って来ましたね。
夕食後のウォーキングも6000歩と結構歩けました。少し調子が戻って来た感じがします。雨が止んで助かりました。でも、やはり夜はそう長く歩いたわけでも無いのに低血糖が起きますね。まあ最近ブドウ糖とブドウ糖で出来たキャンディーなんてのを薬局で見つけましてね、いつも持って歩いていますので問題は起きにくいですね。今日の一日トータルは18700歩となりました。
話は前後しますが、夕食のメニューは蓮ハンバーグ、これは玉葱でなく蓮のみじん切りを沢山入れたハンバーグですね。これを少しとあとはコンビニのおでん、これも義理で買ったやつですね。コンニャクて締めて640kcalでした。やはりおでんは怖いですね。味方はコンニャクですなあ。
散歩から帰って血圧を測るとやっと下がりましたね。108-73、脈拍78でした。102-65なんてのもありましたけど、計り直してこれで記入です。さて、目薬をさしてお風呂で暖まることにしましょう。そして眠ります。おやすみなさい。
夕食後のウォーキングも6000歩と結構歩けました。少し調子が戻って来た感じがします。雨が止んで助かりました。でも、やはり夜はそう長く歩いたわけでも無いのに低血糖が起きますね。まあ最近ブドウ糖とブドウ糖で出来たキャンディーなんてのを薬局で見つけましてね、いつも持って歩いていますので問題は起きにくいですね。今日の一日トータルは18700歩となりました。
話は前後しますが、夕食のメニューは蓮ハンバーグ、これは玉葱でなく蓮のみじん切りを沢山入れたハンバーグですね。これを少しとあとはコンビニのおでん、これも義理で買ったやつですね。コンニャクて締めて640kcalでした。やはりおでんは怖いですね。味方はコンニャクですなあ。
散歩から帰って血圧を測るとやっと下がりましたね。108-73、脈拍78でした。102-65なんてのもありましたけど、計り直してこれで記入です。さて、目薬をさしてお風呂で暖まることにしましょう。そして眠ります。おやすみなさい。